明けましておめでとうございます!
新年、明けましておめでとうございます。
2025年も静岡の野球を盛り上げていきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
昨年末はセンバツ出場が有力視されている常葉大菊川を取材。2007年以来の全国優勝を目指してチーム全体の意識が高まっていました。冬の間にパワーアップしているようなので期待していきたいです。
今年、静岡関連でドラフト候補に挙がるのは髙須大雅(明治大)、鈴木豪太(大阪商業大)の2人。ヤマハの有本雄大、沢山優介、 西村進之介、相羽寛太も楽しみです。静岡大学リーグでは林京平(日大国際関係学部)金高祐津紀(静岡大)、見目大弥(静岡産業大)、芹澤健太(常葉大浜松キャンパス)に注目していきたいです。また、高校生は春から夏にかけてどんな選手が出てくるのか。ブレークの可能性のある選手が多いだけにしっかりとチェックしていきます。
そんな今年の静岡の野球情報を網羅した「静岡高校野球2025年春号」の刊行に向けて、年末年始も絶賛、編集作業中! 正式な発売日や内容が決まりましたら、またこのブログでお知らせします。(編集部・栗山)
<写真/石岡諒哉監督の話を聞く常葉大菊川の選手たち>