中学選抜野球大会の組み合わせが決まる
第39回静岡県中学選抜野球大会の組み合わせが決まりました。こんな記事が新聞に掲載されると、いよいよシーズンが近づいているんだなと、本当にワクワクしてきます!
この大会は、県内のメディアが大きく取り上げるので注目度が高く、大袈裟に言えば夏の大会よりも選手は力を入れてきます。観戦する方も、ここで有望選手をチェックして、高校野球での成長を占うという貴重な大会でもあります。
そんな今大会で最大の注目は、東海大翔洋中の渡邉隆太郎(2年)です。180センチの長身左腕で、昨夏の東海中学総体軟式野球大会準決勝でノーヒットノーランを達成。打者としても評価が高く、すでに全国の強豪高校から誘いが来ているという噂があるほどの逸材です。
そのほか、近年、毎年のように好成績を収めている常葉学園橘中、その常葉学園橘中を昨秋の県大会で撃破した細江中など期待のチームが多いです。
今年は、東海大翔洋中の試合を中心に、できる限り多くの試合を見ようと思っています。
※組み合わせはこちらで見ることができます。→http://www4.shizuokaonline.com/junior_baseball/2009yagura.pdf
| 固定リンク
「中学野球」カテゴリの記事
- 【浜松南シニア】本格派左腕・佐藤を擁して全国の頂点へ!(2023.03.18)
- シニア注目の2投手をチェックしてきました!(2023.03.13)
- シニア静岡ブロック予選で見つけた注目選手(2023.02.27)
- 【静岡県中学選抜野球大会】菊川東中がベスト8へ!(2023.02.25)
- 【静岡県中学選抜野球大会】曳馬中・古岡都暉が投打で活躍!(2023.02.23)
コメント