« 常葉学園菊川の練習を拝見! | トップページ | 中学選抜野球大会の組み合わせが決まる »

2009年2月23日 (月)

静清工の「激練」

 『ベースボールクリニック3月号』で、静清工・金城成久監督の記事が掲載されていました。

 静清工の練習の厳しさは県内随一のものとして有名です。僕も以前、練習試合の前のシートノックで驚くようなシーンを見たことがあります。エラーを連発する選手に対し、グラブを外させて素手で受けさせていました。しかも、グラブを持ったときと同じく、強烈なノックで…。あのとき、スタンドから見ていて、ヒヤヒヤしたのを覚えています。

 今回の記事で面白かったのは、冬に力をためこんで、春に吐き出し、5~6月にもう一度ためこむというものです。5~6月の練習は、関係者の間で「激練」と呼ばれているそうです。この字面を見ただけで、いかにも厳しさが伝わってきます!

 静清工の基本に忠実で、きっちりとした野球は甲子園でも通用するものだと思っています。

 0902231_3

http://www.sportsclick.jp/magazine/baseballclinic/0903/index.html

|

« 常葉学園菊川の練習を拝見! | トップページ | 中学選抜野球大会の組み合わせが決まる »

静岡県の高校野球」カテゴリの記事

静岡県中部地区」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 静清工の「激練」:

« 常葉学園菊川の練習を拝見! | トップページ | 中学選抜野球大会の組み合わせが決まる »