オープン戦 JR東日本vsホンダ
今日はJR東日本がゲームキャンプを張る清水庵原球場に行きました。最終日となった今日のJR東日本の相手はホンダ。強豪同士のレベルの高い試合を期待し、球場に向かいました。
球場につくと、かつて清水商のエースとして甲子園に出場した長野友保さんに遭遇しました。長野さんはJR東日本のOBということで、今回のキャンプはほぼ毎日、球場に来ていたそうです。明治戦、日大国際関係学部戦の様子などを教えてもらいながら、一緒に観戦させてもらいました。
今日の注目は静岡県出身の2人、JR東日本の池田将之(二塁手)と川端崇義(外野手)です。ともにドラフト候補として名前が挙がっています。
静岡高出身の池田は守りと走塁は文句なし。それだけに打撃がどこまで成長できるかがプロ入りへのカギとなります。今日の試合も2番で渋い働き。ただ、今年はもう少し力強い打撃ができればなと思いました。
一方で3番を打った川端は5打数4安打の活躍。無駄のないシャープなスイングから、センター方向へきれいに打ち返します。投手の仕上がりが早いとされるこの時期で、ここまで投手に対して反応ができれば十分でしょう。
ホンダの3番・長野久義(外野手)も、体のバネと瞬発力を生かしたバッティングで快打を連発して良かったのですが、この日の川端はそれ以上のアピールでした。しかし、残念ながら、9回1死二三塁のチャンスで、相手の河原井章太.の速球で追い込まれて、最後は外のスライダーで空振り三振。最後にもう一本が欲しかったです。
4安打の大活躍を見せた川端崇義(JR東日本)
今年はプロ入りが期待される長野久義(ホンダ)
| 固定リンク
「社会人野球」カテゴリの記事
- JABA静岡大会が開幕しました!(2018.04.04)
- 日本製紙石巻が草薙球場でキャンプを開催!(2018.02.27)
- 山岸ロジスターズ、ルーキー・繁田の活躍でオープン戦初戦を勝利!(2018.02.26)
- ヤマハの新人会見が行われました!(2018.02.06)
- ヤマハ・矢幡勇人が日本代表入りを目指す!(2018.01.06)
コメント