磐田市内大会 磐田西vs磐田南
★4月22日 磐田市内大会 磐田城山球場 晴
|
今日は、ナイターで行われた磐田市内大会を見てきました。組み合わは、磐田西と磐田南の対戦。実は、磐田西の2年生に面白い選手がいるという話を小耳にはさんでいました。丸山凱(右投左打)という選手で、1年夏からベンチ入りし、秋以降はピッチャーもやっているという噂でした。
僕が球場に着いたのは5回。磐田南のリードで試合が進んでいました。場内アナウンスで選手の名前が呼ばれていたのですが、残念ながら試合終了まで「丸山」というアナウンスは聞けませんでした。丸山のプレーを見るのは、次回以降の楽しみにとっておきます。
磐田南は昨年、エースの杉田修一が注目されました。大型の体から130キロ台の力の ある速球を投げ、昨春の県大会ではベスト8に進出。進学校が起こした快挙でした。そんな杉田を追うように、今年の磐田南にも180cm68㎏の選手がいました。この日、4番に座った鈴木健太(右投左打)です。杉田の体はガッチリ系でしたが、この鈴木はどちらかというとスラリとした体系。それだけにバッティングもスマート。シャープなスイングでセンター方向へきれいに打ち返します。さらに、試合中盤からマウンドへ。フォームを見ると、まだギクシャクとした感じがあり、長身を生かしきれていません。それでも、力のある速球を投げ込んでいただけに夏に向け、さらなる成長を期待したいです。
それにしても、ナイターで高校野球を見るのは久し振りだったので、何か変な感じがしました。やはり、高校野球は太陽が出ている時間帯が似合いますね。
<写真/磐田南の4番・鈴木健太>
| 固定リンク
「静岡県の高校野球」カテゴリの記事
- 【秋季高校野球】藤枝明誠、浜松開誠館、日大三島が東海大会へ!(2023.09.24)
- 【秋季高校野球】藤枝明誠・日吉が4安打完封!(2023.09.18)
- 【秋季高校野球】浜松工が10年ぶりのベスト8進出!(2023.09.16)
- 秋季県大会2回戦(9月10日)~清水庵原球場レポート(2023.09.11)
- 秋季高校野球県大会が開幕!(2023.09.09)
「静岡県西部地区」カテゴリの記事
- 掛川市内交流戦が開催されました!(2023.05.22)
- 【定期戦】浜松北vs浜松西(2023.05.05)
- 【春季高校野球西部大会】浜松学院の左腕・椿庵が1失点完投勝利!(2023.04.01)
- 【春季高校野球西部大会】磐田東の剛腕・寺田光が8回パーフェクト達成!(2023.03.29)
- 明けましておめでとうございます!(2023.01.01)
コメント