« 大学選手権開幕! | トップページ | 練習試合 浜松湖南vs近大高専 »

2009年6月12日 (金)

都市対抗予選 ヤマハvs西濃運輸

★6月10日 都市対抗野球東海地区2次予選 Bグループ 岡崎市民球場  曇

 チーム
西濃運輸 0 0 0 1 0 0 0 0 0 2
ヤマハ 0 0 0 0 0 0 0 2 × 4

 いよいよ始まった東海地区の都市対抗予選。まずは、JABA静岡大会で惨敗を喫したヤマハが気になり、平日にもかかわらず、岡崎市民球場に行ってきました。

 ヤマハは、ドラフト候補のエース・岡本洋介(177cm75kg、右投右打)が先発しました。立ち上がりから、いつも通りに腕が振れて絶好調。変化球で簡単にストライクを取れ、真っすぐの球速は145キロを計測します。

 下の動画はその立ち上がりを撮影したもの。バッターは同じくドラフト候補の大野正義(180cm82kg、右投右打)です。

 5回には先頭から2者連続三振。完全に勢いに乗り、3人目の金丸恭平(178cm77kg)も2ストライクまで追い込みます。ところが、インコースの真っすぐで三振を奪いにいったところを金丸がジャストミート。打球はレフトスタンドの場外まで飛んでいき、西濃運輸が1点を先制します。金丸のパワーに恐れ入りました…。

 試合は8回、1死二塁から代打の石野雅之(177cm73kg、左投左打)が右中間スタンドへ逆転の2ラン本塁打を放ちます。そして最後はベテランの広岡剛(180cm80kg、右投右打)が締め、ヤマハが逆転勝ちを飾りました。

 この日のように今年のヤマハは岡本が先発すれば、大量失点を食らうことが少ないはず。あとは、各チームのエース級を相手に、打線がどこまで対応できるのか。今後の戦いぶりを要チェックしていきたいです!

■ヤマハ ■西濃運輸
1番 DH
2番 ショート 永田
3番 センター マガリヤス
4番 セカンド 佐藤
5番 ライト 高橋
6番 ファースト 良知
7番 レフト 小粥
8番 サード 嶋岡
9番 キャッチャー 松岡
1番 サード 大野
2番 ショート 東名
3番 センター 藤中
4番 ライト 森田
5番 レフト 阪本
6番 ファースト 清原
7番 DH 森根
8番 キャッチャー 松本
9番 セカンド 金丸
投手:岡本‐芦川‐広岡 投手:前田

|

« 大学選手権開幕! | トップページ | 練習試合 浜松湖南vs近大高専 »

社会人野球」カテゴリの記事

注目選手の動画集」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 都市対抗予選 ヤマハvs西濃運輸:

« 大学選手権開幕! | トップページ | 練習試合 浜松湖南vs近大高専 »