夏の大会間近!『高校野球小僧』発売中!!
いよいよ、今年も高校野球の静岡県大会の組み合わせが決まりましたね。初戦の注目は、なんとっても常葉学園橘と静岡。まさか、いきなり激突するとは…驚きました。庄司隼人(常葉学園橘)と高橋司(静岡)の両エースはともに140キロを超える快速球を投げます。どんな戦いになるのか、今からすごく楽しみです!
さて、そんな夏の大会を前にチェックしておきたいのが、先日発売された雑誌『高校野球小僧』(白夜書房)。今年も、少し原稿を担当しました。まず、巻頭の「ドラフト候補名鑑」では、栗山オススメの桒原凌(常葉学園菊川)、庄司隼人(常葉学園橘)、松尾明暢(飛龍)の3選手を写真付で紹介しています。また、「夏の高校野球の歩き方」というページでは、静岡、愛知、三重を担当し、注目選手から隠し玉まで一挙に掲載しました。
菊池雄星(花巻東)の表紙が目印です。ぜひ、一度、目を通してもらえると嬉しいです!
| 固定リンク
「静岡県の高校野球」カテゴリの記事
- 【春季高校野球県大会】日大三島・小川秋月、今季初先発で完投勝利!(2025.04.20)
- 【春季高校野球県大会】浜名が主将・井岡の活躍でシード獲得!(2025.04.19)
- 【春季高校野球】桐陽、7回コールド勝ち 鈴野が好投を見せる(2025.04.06)
- 【春季高校野球】加藤学園の山田晃太郎が自己最速更新146キロで17奪三振!(2025.04.05)
- 【春季高校野球】静岡学園・勝俣が病を乗り越えた執念の一打で県切符!(2025.03.30)
コメント
いつも楽しく拝見させていただいています。
気になることが一つ。春を制した静岡学園はどういうチームでしょうか?
栗山さんのブログにあまり出てこないですが新聞、雑誌などでは注目度が高いみたいです。
投稿: 甲子園ボーイ | 2009年7月 1日 (水) 13時15分
甲子園ボーイさん、コメントありがとうございます。
静岡学園ですが、優勝候補の一角であることが間違いないでしょう。
エースの古本は小柄ながらキレのある速球を投げ、2番手の鈴木も最速144キロを誇り、能力は高いですね。
打線は春の大会で大活躍の4番・澁谷が徹底マークされることが予想されますので、それ以外の選手がどこまで打てるかでしょう。
組み合わせを見ると、おそらく初戦は三島になりそうです。注目に一戦になりますよ!
投稿: 栗山司 | 2009年7月 2日 (木) 07時17分
ありがとうございます。
トーナメント見た限りでは順当にいくと静岡学園は準決勝で常葉菊川とですね。
両校の対戦はあまり聞いた事がないので是非とも見たいです!
栗山さんの優勝予想はどこですか?
投稿: 甲子園ボーイ | 2009年7月 3日 (金) 13時14分
甲子園ボーイさん、返信が遅くなってすみません。
いよいよ明日、開幕ですね。
個人的には、静岡学園、常葉学園菊川、静清工、常葉学園橘、掛川西の5校が抜けていると思っています。
携帯版『野球小僧』の「ツカピンの東海道野球日記」でも、そのあたりの予想を掲載したので、そちらも見てもらえたら嬉しいです!
投稿: 栗山司 | 2009年7月10日 (金) 07時34分