秋季大会 東海大翔洋vs金谷
★9月6日 第62回秋季高校野球地区大会 中部3位決定戦 静岡草薙球場 晴
球場に着くと、すでに5回裏でした。東海大翔洋の小島宏祐(180cm74kg、左投左打) は昨年から評判を聞いていた注目左腕。なんとか、1イニングのみ観戦できました。 まず、本格派左腕らしく、腕の振りがいいです。変化球を投げるときに腕が少し緩むのが気になりますが、速球のときは腕を叩きつけてきます。(下の動画をご覧ください)。 ボール自体は、数球に一度、低めにズバッと決まる程度。それでも、まだまだ高校2年生の秋。こんなボールが立て続けに投げられるようになれば、一冬を越した来年の春は絶対に面白い存在になるでしょう。球速も上がってくるはず。同じ東海大系列で今年のドラフト候補に名前が挙がる眞下貴之(東海大望洋)のようになって欲しいです! <写真/本格派左腕として期待の小島宏祐(東海大翔洋)> |
| 固定リンク
「静岡県の高校野球」カテゴリの記事
- 県大会出場の25校が決定!(2021.03.27)
- 練習試合 常葉大菊川vs静岡(2021.03.11)
- 三村杯、桐陽が初優勝!(2020.11.24)
- 大学野球オータムフレッシュリーグが開幕!(2020.11.21)
- 東京六大学の選手によるオンライン野球教室が開催されました!(2020.11.16)
「静岡県中部地区」カテゴリの記事
- 春季中部地区大会準決勝(4月3日)~草薙球場レポート(2021.04.03)
- 駿河総合の大型2投手をチェックしてきました!(2021.03.05)
- 秋季中部地区大会4日目(8月22日)~清水庵原球場レポート(2020.08.22)
- 秋季中部地区大会3日目(8月18日)~焼津球場レポート(2020.08.18)
- 秋季中部地区大会2日目(8月15日)~島田球場レポート(2020.08.15)
コメント