今秋の静岡学生リーグは必見!
先週から静岡学生野球秋季リーグが始まっています。今秋は、いつもに増して見所が多いです。まず、ドラフトとしてリストアップされる松井淳(日大国際関係学部)、奥村直之(静岡大)の2人に注目が集まります。
松井は左のスラッガー。打球スピードはすでにプロ級で、飛ばせる能力に長けています。(詳しくは4月6日のブログをご覧ください)。さらにもう一人、今春に台頭した奥村は、最速148キロを誇る右腕。6月の日米大学野球選手権大会の候補合宿にも参加し、一層、成長を見せています。
これまで静岡リーグからドラフト指名された選手が皆無だけに、松井、奥村に期待が高まります。新聞報道によると、2人ともプロ志望とのことなので、この秋、なんとしてもアピールしてもらいたいです。
その他、チームとしては、今春の全国大学選手権でベスト8に進出した東海大海洋学部が、どのような戦いぶりを見せるのかも楽しみです。
個人的には東海大から浜松大へ編入した佐藤大智のリーグ戦デビューを見たいです。榛原高時代、最速146キロの本格派右腕として一昨年のドラフト候補となり、プロ数球団からマークされた逸材です。デビューが待ち遠しいです!
| 固定リンク
「大学野球」カテゴリの記事
- 【県知事杯社会人・大学対抗戦】ヤマハが2大会ぶり優勝!(2022.08.07)
- 練習試合 静岡大vs静清(2022.06.29)
- 東都2部選抜チームに県勢5人が参加!(2022.06.27)
- 皇學館大の小林&山澤(清水桜が丘出身)に会ってきました!(2022.06.21)
- 【全日本大学選手権】静岡大、収穫の初戦敗退(2022.06.06)
コメント