ドラフトで静岡関係者、大量8名が指名!
今日はドラフト会議が開催されました。静岡県内の関係では、以下の8名が指名を受けました。
●中日育成枠 赤田龍一郎(愛知大) ※静岡学園出身
●広島4位 庄司隼人(常葉学園橘)
●広島6位 川口盛外(王子製紙) ※静岡高出身
●ヤクルト5位 松井淳(日大国際関係学部)
●ヤクルト育成枠 麻生知史(日大国際関係学部)
●日本ハム5位 増井浩俊(東芝) ※静岡高出身
●楽天育成枠 松井宏次(長崎セインツ) ※磐田農出身
●西武6位 岡本洋介(ヤマハ)
なんといっても、庄司が指名されたのは嬉しい限り。新聞報道などでは、指名が微妙ということだったので、少し心配していました。おそらく、野手で勝負することになると思いますが、まずはプロで1年間やっていけるだけの体を作って欲しいです。ぜひ来年は、ウエスタンリーグに行って、庄司の成長を見ようと思っています。
さらに、静岡大学リーグから初のNBB入りとなった松井も楽しみ。豪快なスイングで1年目から1軍に出場する力を持っています。同じくヤクルトに育成枠で指名された麻生は、シャープなスイングと勝負強さがウリ。ぜひ、這い上がって、将来は大学時代と同じように松井とクリーンアップを打ってもらいたいと思います。
<写真/ヤクルトの育成枠で指名された麻生知史(日大国際関係学部)>
| 固定リンク
「静岡県の高校野球」カテゴリの記事
- 三村杯、桐陽が初優勝!(2020.11.24)
- 大学野球オータムフレッシュリーグが開幕!(2020.11.21)
- 東京六大学の選手によるオンライン野球教室が開催されました!(2020.11.16)
- 湖西ベースボールフェスタが7日、8日に開催!(2020.11.06)
- 大学野球オータムフレッシュリーグin静岡の開催決定!(2020.11.05)
「大学野球」カテゴリの記事
- 昨夏県V右腕が聖隷クリストファー大へ進学!(2021.01.06)
- 大学野球オータムフレッシュリーグが開幕!(2020.11.21)
- 東京六大学の選手によるオンライン野球教室が開催されました!(2020.11.16)
- 東京大の梅林、神宮で初安打!(2020.11.13)
- 東海地区新人戦で静岡大が優勝!(2020.11.10)
「社会人野球」カテゴリの記事
- 元ヤマハ監督の川島勝司氏が野球殿堂入りへ!(2021.01.14)
- 【都市対抗】ヤマハ、2回戦で敗退(2020.11.30)
- 【都市対抗】ヤマハ、初戦突破!(2020.11.27)
- 山岸ロジスターズの噂の左腕を見てきました!(2020.10.28)
- ドラフトを待つ!⑤藤井聖(ENEOS)(2020.10.23)
コメント
育成で静岡学園出身愛知大学の赤田龍一郎捕手が中日に、磐田農出身で東海大学、きらやか銀行、NAGOYA23を経てILリーグの長崎セインツで内野手をしていた松井宏次選手が楽天指名ですね。
投稿: 追加 | 2009年10月29日 (木) 21時48分
ご指摘、ありがとうございます。赤田、松井も県内出身者ですよね。修正させていただきました。
松井は、東海大時代、よく見ていましたよ。その後のプレー姿は見ていないので、楽天でどんな活躍をするのか楽しみにしています。
投稿: 栗山司 | 2009年10月29日 (木) 22時02分