日大三島の監督に川口氏が就任!
新聞報道によると、日大三島の監督に川口剛氏が就任したようですね。川口氏は日大三島OBで、拓殖大卒業後に拓殖大のコーチを経て、日大国際関係学部のコーチに就任。今秋のリーグ戦まで和泉貴樹監督を補佐してきました。
日大三島は、1989年の夏以来、甲子園から遠ざかっています。それだけに、32歳と若い川口監督にかかる期待が高いです。特に、東部勢は、三島、飛龍、吉原商など、今後が楽しみなチームが多いので、ぜひ日大三島も波に乗って欲しいなと思います。
一方、これまで日大三島の監督を務めてた松崎氏は、日大国際関係学部のコーチとなったようです。松崎氏は、アメリカでコーチングを学んだという理論派。僕も一度だけ、雑誌『野球小僧』の取材でお話を伺ったことがあるのですが、分かりやすい表現で選手について説明してくれたことが印象に残っています。ぜひ、大学球界でその力を存分に発揮してもらいたいです!
| 固定リンク
「静岡県東部地区」カテゴリの記事
- 県大会出場の25校が決定!(2021.03.27)
- 春季東部地区大会2日目(3月23日)~裾野球場レポート(2021.03.24)
- 春季東部地区大会1日目(3月20日)~富士球場レポート(2021.03.20)
- 三島南、21世紀枠でセンバツ出場へ(2021.01.29)
- 吉報を待つ三島南(2021.01.28)
「大学野球」カテゴリの記事
- オープン戦 日本大vs日大国際関係学部(2021.03.21)
- 静岡大・石田雄大が社会人相手に好投!(2021.03.10)
- 昨夏県V右腕が聖隷クリストファー大へ進学!(2021.01.06)
- 大学野球オータムフレッシュリーグが開幕!(2020.11.21)
- 東京六大学の選手によるオンライン野球教室が開催されました!(2020.11.16)
コメント