清水東・岩崎優が国士舘大へ!
7月6日のブログで紹介した清水東・岩崎優(184cm80kg、左投左打)が国士舘大のスポーツ推薦で合格を果たしました。今夏の静岡県大会では2回戦敗退も、投打で将来性が高く、プロのスカウトも注目した逸材です。そこで、岩崎を指導してきた羽根田暢尚監督に、大学に向けての注目点などを伺いました。
「春先の練習試合で日本航空、甲府工、横浜隼人といった強豪相手に活躍したのが、大学関係者の耳に入ったようです。特に、甲子園に出場した横浜隼人を完封したのが大きかったのではないでしょうか。横浜隼人の水谷哲也監督は国士舘大出身。そういった縁や、本人の条件が国士舘大にピッタリとはまったことで推薦していただきました」。
投げては「大型左腕」として、打っては「長距離打者」として、投打両面で期待が持てるが、大学ではどちらで勝負するのか気になります。
「本人は、ピッチャーで勝負したいと言っています。夏以降も毎日のように練習に参加し、体重も80キロまで大きくなりました。今は140キロまで届かないのですが、大学で鍛えていけばスピード的にもまだまだ伸びる可能性を秘めています」。
国士舘大といえば、今秋、戦国・東都大学リーグの2部で優勝。1部2部入れ替え戦では、青山学院大を撃破し、15年ぶりに1部昇格を果たしました。いきなり、東都大学リーグの1部で投げるのは厳しいかもしれませんが、体力強化しながら、ぜひ神宮球場のマウンドに立ち、4年後のプロ入りを叶えて欲しいです。
もう一人、7月6日のブログで「面白い左腕」と書いた鈴木亮平(178cm74kg、左投左打)は、明治学院大に進学が決まったそうです。明治学院大は首都大学リーグ2部ながら元プロの森山正義監督の下、メキメキと力をつけているチーム。こちらも、期待しています!
<写真/柔らかい肩、ヒジからキレのあるボールを投げ込む岩崎優(清水東)>
| 固定リンク
「静岡県中部地区」カテゴリの記事
- 注目左腕・内藤優央(静清)が昨春甲子園出場校相手に登板!(2025.03.13)
- 【静岡市内大会】静岡商が山崎の好投で注目カードを制す!(2024.10.19)
- 秋季県大会、この選手に注目!~秋山創大(常葉大橘)(2024.09.10)
- 大学で楽しみな静岡商トリオを取材!(2023.12.29)
コメント