JR東日本が清水でキャンプ中!
現在、JR東日本が清水庵原球場で春のキャンプを行っています。毎年、JR東日本は清水庵原球場でキャンプを張り、各チームとのオープン戦も組まれています。この時期、野球の試合を見ることが限られるので、僕はすごく楽しみにしています。しかも、社会人最高ランクのレベルの高さを誇るJR東日本。見る側としては、すごく有り難いキャンプです。
清水庵原球場は高速の清水インターから近く、アクセスも恵まれています。さらに、球場は両翼100メートルと広く、スタンドも綺麗。キャンプを行うには、もってこいの場所です。
先週は練習を行い、21日からオープン戦がスタート。日大国際関係学部戦を皮切りに、東海大、ヤマハなど強豪チームとの練習試合が予定されています。特に、27日のヤマハとの一戦は注目カード。3月19日に開幕する東京スポニチ大会でも対戦する両チームが、前哨戦でどのような試合を展開するのか!? 土曜日なので、ファンも多く詰めかけるでしょう。
さて、僕は早速、日大国際関係学部とのオープン戦と観戦してきました。その様子は、また後日アップします!
<写真/清水庵原球場の外観には、「目指せ都市対抗 JR東日本」の横断幕が掲げられている>
★東京スポニチ大会の組み合わせはこちら→http://www.jaba.or.jp/taikai/2010/jabataikai/pdf/suponichi_65.pdf
| 固定リンク
「社会人野球」カテゴリの記事
- 【都市対抗予選】三菱自動車岡崎・伊藤大地が泥臭く流れを呼び込む!(2025.06.28)
- 【都市対抗予選】ヤマハ、森川凌が一発を放つも本大会出場は次戦にお預け(2025.06.22)
- 【都市対抗予選】Honda鈴鹿・栗原健が攻守で活躍「森下先生の夢が背中を押した!」(2025.06.19)
- 【都市対抗予選】ヤマハ快勝&焼津マリーンズ惜敗も次戦へ意欲!(2025.06.06)
- 【JABA静岡大会】ヤマハが7回コールド勝ち 沢山優介が存在感、森川凌も躍動! (2025.04.04)
コメント