都市対抗予選 西濃運輸vsトヨタ自動車
そんな竹澤の不調をカバーしたのが、3番手で登板した田辺佑介(179cm76kg、右投右打)です。明徳義塾では3年夏に甲子園優勝、関西大では3年秋に7勝をマークして最優秀選手賞に輝く活躍。僕は関西学生リーグで「田辺の3連投」というものを目撃し、投球技術以上に、そのタフさに惹かれました。その後は、故障に苦しみましたが、この日の投球を見る限り、完全復活といっていいと思います。
長い腕が抜群にしなり、140キロ前後の速球が低めにきまります。25歳とドラフト的にはギリギリの線ですが、経験と実績も申し分なし。僕がスカウトならぜひ推したい選手です。
さて、この試合はベンチ入りしていませんでしたが、トヨタ自動車では新人の祖父江大輔も期待している投手。昨年、雑誌『野球小僧』でインタビューをしていたこともあり、すごく気になっています。試合後、本人に話を聞いたところ、「社会人に入ったときに比べ、調子は上がってきていますよ」とのこと。150キロを超す剛速球が武器の祖父江の都市対抗予選デビューに超期待です!
<写真上/高校卒1年ながら都市対抗予選で登板を果たした竹澤佳汰(トヨタ自動車)>
<写真下/本格派右腕として完全復活を印象付けた田辺佑介(トヨタ自動車)>
■トヨタ自動車 |
■西濃運輸 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
投手:岩崎-竹澤-田辺 | 投手:前田-好永-佐伯 |
| 固定リンク
「社会人野球」カテゴリの記事
- 元ヤマハ監督の川島勝司氏が野球殿堂入りへ!(2021.01.14)
- 【都市対抗】ヤマハ、2回戦で敗退(2020.11.30)
- 【都市対抗】ヤマハ、初戦突破!(2020.11.27)
- 山岸ロジスターズの噂の左腕を見てきました!(2020.10.28)
- ドラフトを待つ!⑤藤井聖(ENEOS)(2020.10.23)
コメント