JABA高山大会 ヤマハvs日本新薬
★8月6日 第25回JABA高山市長旗・飛騨市長杯争奪高山大会 中山公園野球場 晴
チーム | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 計 |
ヤマハ | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 |
日本新薬 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
社会人野球は、JABA高山大会が開幕しました。この大会は、東海地区の4チームを加え、都市対抗に出場するホンダ、バイタルネット、日本新薬が出場。さらに、今春の大学選手権に出場した三重中京大も参加しています。都市対抗の前哨戦ともいえる今大会で、ヤマハがどんな戦いぶりを見せてくれるのか? ヤマハ密着のHさんが、現地からレポートを送ってくれました!
今日は飛騨高山にまで足を伸ばし、高山大会を見てきました。三重中京大とどちらを見に行こうか悩んだのですが、今日はとりあえずヤマハの試合を見てきました。 ヤマハの先発は戸狩聡希、日本新薬の先発は田中大介で始まったこの試合。ヤマハは3回に石野雅之のフェンス直撃の二塁打でチャンスを作ると、小粥勇輝のレフト前タイムリーで先制。7回にはまたまた小粥がレフトへのソロホームランを放ち、1点を追加すると、戸狩ーナテルー古岡の完封リレーで勝利をおさめました。
打の主役となった小粥は3年目の選手。高校時代には浜名高で甲子園に出場し、進学した亜細亜大では主軸として活躍しました。ヤマハに入社後は、今年が一番好調なのではないでしょうか。今日の試合ではホームランを含む5打数4安打の大爆発。都市対抗予選でも活躍しました。大学4年時にはドラフト候補として取りざたされた選手だけに、この活躍を続ければもしかしたら…という期待はしてしまいますね。体が大きく、身体能力が高いので、守備もいいですよ。
※ ※ ※
Hさん、高山からありがとうございました。高山はかなり暑いようですね。明日も観戦するようですが、熱中症にはくれぐれも気をつけてください!
<写真/4安打の固め打ちで好調を印象付けた小粥勇輝(ヤマハ)>
■ヤマハ |
■日本新薬 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
投手:戸狩-ナテル-古岡 | 投手:田中 |
| 固定リンク
「社会人野球」カテゴリの記事
- 【センバツ直前特別企画】Honda鈴鹿の常葉大菊川コンビが母校にエール!(2023.03.16)
- 岐阜聖徳学園大で活躍する静岡勢を見てきました!(2023.03.14)
- 【オープン戦】NTT東日本vsヤマハ(2023.03.08)
- ヤマハの新人会見が行われました!(2023.02.02)
- 明けましておめでとうございます!(2023.01.01)
「Hさん」カテゴリの記事
- 新春恒例「静岡高校野球編集部」座談会!<栗山×編集部H>(2018.01.20)
- 編集部Hが栗山に聞く! 2017年静岡野球界<大学・社会人編>(2017.01.03)
- 編集部Hが栗山に聞く! 2017年静岡野球界<高校生編>(2017.01.02)
- 静岡を巣立つ球児たち2014~青島秀一郎編・下(2015.02.13)
- 静岡を巣立つ球児たち2014~河守光王編・上(2015.01.16)
コメント