オープン戦 ヤマハvs東海理化
★8月24日 オープン戦 豊岡球場 晴
チーム | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 計 |
東海理化 | 0 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 7 |
ヤマハ | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | 5 |
まもなく都市対抗本大会が始まります。社会人野球の祭典でもあり、最高峰の大会でもあります。この大会のために、社会人チームは1年間戦ってきたといっても過言ではない大会なので、各チーム、最終調整に余念がないようです。
静岡県唯一の企業チーム・ヤマハの直前情報を石野ファンのHさんが仕入れてきてくれました。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
ヤマハの吉村健二がついに復活しましたよ! 怪我で、今年に入ってから登板がなかったのですが、高山大会の時からブルペンに入っていたので、いよいよ復活か? と気になっていました。そして、8月20日に行われた王子製紙とのオープン戦で復帰したそうです。
今日行われた東海理化とのオープン戦にも登板。8回から1イニングを投げ、吉川春樹に3ランを浴びるなど結果はよくありませんでした。しかし、体重の乗ったストレートや内野ゴロの取れる変化球など吉村らしい投球も随所に見られました。
吉村は故障などもあり、入社して以来、一度も東京ドームのマウンドに立っていません。今年は厳しい投手陣の救世主として東京ドーム初登板を果たすことになるのか? 注目したいですね。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
Hさん、ありがとうございました!
このHさんこと新井広美さんが、ついにブログを始めました。特に静岡中心を意識していないそうなので、今まで通り、ヤマハなど静岡のアマ野球情報はこのブログに投稿してくれるそうです。今日の試合のスタメンや詳しい試合展開は、下記のブログに掲載されているので、気になる方はチェックしてみて下さい。
『白球たずねて三千里』
http://blog.livedoor.jp/arai1126/
<写真>故障から復活した吉村健二(ヤマハ)
| 固定リンク
「社会人野球」カテゴリの記事
- 【センバツ直前特別企画】Honda鈴鹿の常葉大菊川コンビが母校にエール!(2023.03.16)
- 岐阜聖徳学園大で活躍する静岡勢を見てきました!(2023.03.14)
- 【オープン戦】NTT東日本vsヤマハ(2023.03.08)
- ヤマハの新人会見が行われました!(2023.02.02)
- 明けましておめでとうございます!(2023.01.01)
コメント
こんばんは
はじめまして
ヤマハ吉村の妻です。



栗山さん、新井さん、いつも応援ありがとうございます
応援してくださる方がいることがとても嬉しく、恥ずかしながらコメントさせてください
VS東海理化の試合では、よいピッチングができず完全復帰を目指している吉村にとって、とても悔しかったようです。帰宅後ため息の嵐だったので、何とか元気付けようと、インターネットをピコピコしていたら、このブログを見つけました
復帰を楽しみにしている方がいること、ピッチングの内容を細かく見てくれている方がいることを知り、本当に嬉しかったです
これからも完全復帰目指して、がんばりますのでどうぞ応援よろしくお願いいたします
投稿: 妻 | 2010年8月25日 (水) 23時01分
コメント、ありがとうございます。白鴎大時代から吉村選手のピッチングを見てきました。重いストレートとキレのある変化球は、上のレベルでも通用すると思っていただけに、ヤマハに入ってくれたことは嬉しかったです。
観戦する側としては東京ドームで投げて欲しい気持ちは高いのですが、都市対抗のあとも日本選手権が続きます。まずは焦らずに万全な状態にしていただけたらと思います。右のエースとして今後も期待しています。
投稿: 栗山司 | 2010年8月27日 (金) 07時16分