ヤマハの初戦は九州三菱自動車!
第37回社会人野球日本選手権の組み合わせが決まりました。ヤマハは大会2日目の第2試合で九州三菱自動車と対戦します。今年は初戦のみ、全国4会場で開催。2回戦から例年通り、大阪ドームで行います。
ヤマハは京都大会で優勝していることで、初戦は地元の岡崎市民球場。大阪まで行くことを考えれば、かなり近くなるので嬉しいです。選手にとっては、やはり初戦から大阪ドームでやりたいという気持ちはあるかもしれませんが…。
さて、初戦の相手、九州三菱自動車は、今夏の都市対抗に初出場。惜しくも初戦でベスト4入りした住友金属鹿島に1対2で敗れましたが、堂々とした戦いを展開しました。
なかでも、好投手・幸松司(173cm68kg、右投右打)は手ごわい相手。サイドから140キロ台中盤のストレートと多彩な変化球を投げ込む九州地区屈指の右腕。簡単には得点を奪うことができないでしょう。それだけにヤマハは都市対抗本大会のように序盤に得点を与えてしまうと苦しい展開になります。若手投手でいけるところまでいき、ダメだったら広岡剛(180cm80kg、右投右打)にスイッチという展開だと間に合わない可能性もあります。戸狩聡希(177cm78kg、左投左打)、フェリペ・ナテル(177cm84kg、右投右打)が一本立ちして、先発を任せるレベルまでいくのが理想ですが、今大会の初戦に関しては安定感のある広岡に頼るのも手だと思います。
なんとして初戦を突破して、まずは「大阪ドームステージ」へ駒を進めて欲しいです!
★第37回社会人野球日本選手権の組み合わせはこちら→http://www.jaba.or.jp/taikai/2010/syakaijin/pdf/37_syakaijin.pdf
<写真/先発として奮起に期待したい戸狩聡希(ヤマハ)>
※写真提供/Hさん
| 固定リンク
「社会人野球」カテゴリの記事
- 【静岡県知事杯】ヤマハが2年連続V!(2023.08.08)
- 【都市対抗】ヤマハが堂々の準優勝(2023.07.26)
- 【都市対抗】ヤマハが3年ぶりの勝利!(2023.07.18)
- 【都市対抗】県内関連選手の活躍に期待!(2023.07.12)
- ヤマハが黒獅子旗獲得に向けて好スタート!(2023.06.29)
コメント