聖隷クリストファーにスーパー1年生登場か!?
昨日は聖隷クリストファーのグランドにお邪魔しました。聖隷クリストファーは鈴木洋佑監督の下、2008年の秋に県ベスト4、昨夏の県大会ではベスト8まで勝ち上がるなど、甲子園に近づきつつある西部地区の有力校です。
この日は浜松大のBチームとの練習試合。先発したのは1年生の鈴木翔太です。中学時代は浜松シニアでエースとして活躍。グランドに着いたのは4回でしたが、一目みて、「これはモノが違うな」と感じました。
長身180センチのヒョロっとした体型から、柔らかくヒジを使い、腕をリリース。ネット裏から見ると、ボールがどんどん大きくなるようなイメージで、グングンと伸びています。しかも低めのストレートで空振りを奪っていきます。大学生相手にも、まったく動じることなく、緩いカーブやスライダーも腕を振って投げ込むます。
この投手がいいのは、ただ球質がいいのではなく、ゲームメーク能力にも長けていること。ランナーを出しても制球を乱すことなく、勝負どころではギアチェンジして力を入れてきます。マウンドさばきに慣れを感じ、「本当に1年生?」と疑いたくなるようなピッチャーです。
7回3安打無失点の快投。聞くところによると、前回の浜松大との練習試合でも無失点。この日と合わせて、2試合、大学生に得点を与えていないというのにも驚きました。
鈴木監督も「11年間、このチームを見てきましたが、これほどのピッチャーは初めて」というほどの逸材。現在、球速は130キロ台前半ですが、フォームのバランスの良さ、球の回転を見ていると、順調に成長すれば、すぐにでも140キロが出てもおかしくないでしょう。
<写真/公式戦デビューが楽しみな鈴木翔太(聖隷クリストファー)>
| 固定リンク
「静岡県西部地区」カテゴリの記事
- 【浜松西vs浜松北定期戦】注目右腕・柿澤が「由伸フォーム」で進化!(2025.04.12)
- 【中遠大会】掛川東が中川の投打による活躍で2連覇!(2024.12.01)
- 浜松西が創立100周年を記念して慶應義塾を招く!(2024.10.11)
- 秋季県大会、この選手に注目!~佐藤塁唯(浜松工)(2024.09.12)
- 二刀流マネージャーを取材!~掛川東・松下裕紀(2024.07.10)
「大学野球」カテゴリの記事
- 【大学野球】専修大・和田琉太が走者一掃のタイムリー&常葉大浜松・田中湊都が好投!(2025.04.16)
- 【静岡県知事杯】ヤマハが4連覇&プロ注目・林京平(日大国際)が好投!(2025.03.10)
- 駿河台大・戸田純太(静岡商出身)が挑む飛躍の2年目!(2025.02.21)
- 【大学野球オータムフレッシュリーグin静岡】加藤学園が法政大相手に善戦(2024.11.18)
- 「大学野球オータムフレッシュリーグin静岡」が開幕しました!(2024.11.15)
コメント
僕は鈴木翔太の先輩で同じ少年野球チームでプレイしてしましたが,当時からきれいなフォームで投げていました。彼は周りは上級生が多い中一人で一年生から入団し,ずっと頑張っていました。栗さんに注目されるようになって嬉しいです。これからも鈴木翔太を追いかけてください!
投稿: T | 2011年6月15日 (水) 17時28分
早速、コメントありがとうございます!
鈴木君は、中学2年から3年にかけてグッと伸びたようですね。今後も定期的に見ていきたいピッチャーです。
投稿: 栗山司 | 2011年6月15日 (水) 19時57分
鈴木翔太、やはり夏の大会前に出てきましたか。相変わらずの飄々としたマウンド裁き目に浮かびます。
投稿: | 2011年6月17日 (金) 11時54分
鈴木監督によると、「いい形でデビューさせたいだけに、その時期が難しい」とのことです。それだけの逸材だと思います。
投稿: 栗山司 | 2011年6月17日 (金) 17時53分
聖隷は毎年いい打線を組んで来ますが、負けるときは大量失点によるものが多いように感じます。鈴木監督ももう11年目なんですね。真のエースが現れたとき、悲願の甲子園に手が届くはず!
投稿: 浜松市民 | 2011年7月 9日 (土) 18時08分
浜松市民さん、コメントありがとうございます。確かに、今春も大量失点で敗退していますね。でも、今年は1、2年生を中心に潜在能力の高い選手が揃っているので楽しみです。
投稿: 栗山司 | 2011年7月 9日 (土) 19時09分
鈴木くん白星あげましたね。
常葉菊川戦もぜひ頑張って下さい!
投稿: アイ | 2011年7月20日 (水) 13時38分