夏の甲子園予選 掛川工vs磐田東
今日はHさんが掛川球場で行われた注目の試合を見てきました。期待の磐田東・花嶋修平(176cm70kg、右投右打)が場外本塁打を放ったとのことで、早速レポートを送ってくれました!
* * *
★7月22日 第93回全国高等学校野球選手権静岡県大会 2回戦 掛川球場 曇
チーム | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 計 |
掛川工 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
磐田東 | 1 | 2 | 3 | 1 | 1 | 0 | 0 | 8 |
<7回コールド>
栗山さんが『野球小僧8月号』でも「花嶋が気迫を前面に出し始めた」と書いていたので、今日は掛川球場に磐田東vs掛川工の試合を見に行ってきました。花嶋を見たのは、春以来ですが、また体が大きくなった気がします。もう高校野球レベルで小柄な選手ではなくなりましたね。
試合前のシートノックではポロポロボールを弾くことも多く、気迫もそこまで感じなかったので成長したのかどうか不安に。ただ、試合に入り、打席に立つとスイングの鋭さに見入ってしまいました。圧巻だったのは4回のソロ本塁打。ものすごい音とともに、打球はレフトポール付近の植え込みを超えて場外へ。この日は前の試合を含めて、6本の本塁打が出ましたが、一番すごい当たりでしたね。
元々、手首が強く、体格の割に飛ばす選手ですが、3年間で体がしっかりしたこともあり、打球が力強く、さらに鋭くなりました。今夏、磐田東がどこまで進出するのか、楽しみです。
気になっていた掛川工の伊藤大輔(179cm71kg、右投右打)は先発としてマウンドに立ちましたが、制球に苦しみ、2回2/3で降板。その後は外野に回りました。ただ、投手として投げているうちも三盗を決めたり、相変わらずアグレッシブでした。私は打者として魅力を感じていますが、この先も注目したい選手です。
<写真/高校通算30本超の花嶋修平(磐田東)>
* * *
Hさんありがとうございました! 今日はHさんがおまけの写真を1枚提供してくれました。下は花嶋が放ったホームランの弾道です。赤の印が、ボールの行方。場外に消えていった凄い一発だったようです。
いよいよ、4回戦では静岡商の好投手VS磐田東の強力打線が実現します。果たしてどんな試合展開になるのか、興味深いですね。
| 固定リンク
「静岡県西部地区」カテゴリの記事
- 【招待試合】湖西の注目左腕・佐々木琉嘉が早実相手に好投!(2025.05.18)
- 【浜松西vs浜松北定期戦】注目右腕・柿澤が「由伸フォーム」で進化!(2025.04.12)
- 【中遠大会】掛川東が中川の投打による活躍で2連覇!(2024.12.01)
- 浜松西が創立100周年を記念して慶應義塾を招く!(2024.10.11)
- 秋季県大会、この選手に注目!~佐藤塁唯(浜松工)(2024.09.12)
「Hさん」カテゴリの記事
- 新春恒例「静岡高校野球編集部」座談会!<栗山×編集部H>(2018.01.20)
- 編集部Hが栗山に聞く! 2017年静岡野球界<大学・社会人編>(2017.01.03)
- 編集部Hが栗山に聞く! 2017年静岡野球界<高校生編>(2017.01.02)
- 静岡を巣立つ球児たち2014~青島秀一郎編・下(2015.02.13)
- 静岡を巣立つ球児たち2014~河守光王編・上(2015.01.16)
コメント
磐東は江間君が外野に行き2年生がキャッチャーをやってるようですね!?
投稿: アルプス | 2011年7月23日 (土) 00時45分