東海大海洋学部に現れた新鋭右腕!
明日から静岡県学生野球リーグは大一番を迎えます。日大国際関係学部、東海大海洋学部の2強が直接対決。日大国際関係学部が勝ち点を奪えば、3季連続で優勝。東海大海洋学部は連勝で優勝、2勝1敗でプレーオフとなります。
僕が注目するのは東海大海洋学部の1年生右腕、荒木紀人(176cm70kg、右投右打)。長崎・海星では3年夏に今秋のドラフト候補に挙がる永江恭平との両輪で県準優勝を果たしています。
フォームはオーソドックスな右のオーバーハンド。球のスピードはそれほど感じないのですが、打者の手元でピュッと伸びる球質。打者に気持ち良くバットを振らせません。変化球はスライダーの制球力が抜群。さらに、浜松大との2回戦では1失点完投とスタミナ面にも不安がありません。
東海大海洋学部は故障中の山口航(163cm73kg、右投右打)が復帰する見通し。したがって、荒木の登板があるのか分かりませんが、高校時代の大舞台の経験値を含め、ぜひ投げさせてみたい右腕です。
<写真/優勝へのカギを握る1年生右腕・荒木紀人(東海大海洋学部)>
| 固定リンク
「大学野球」カテゴリの記事
- 【全日本大学選手権】日大国際関係学部、初戦突破ならず(2025.06.13)
- 愛知工業大・山田竣斗(藤枝明誠出身)がベストナイン獲得!(2025.06.10)
- 【静岡リーグ】静岡産業大・見目大弥、圧巻の5回無安打(2025.05.03)
- 【大学野球】専修大・和田琉太が走者一掃のタイムリー&常葉大浜松・田中湊都が好投!(2025.04.16)
- 【静岡県知事杯】ヤマハが4連覇&プロ注目・林京平(日大国際)が好投!(2025.03.10)
コメント
三島高校出身の大石君はどうですか?
投稿: 野球小僧 | 2011年10月 7日 (金) 19時25分