2011年の「MVP」を発表!
2011年は残りわずかとなりました。今年も年末恒例も「栗山司のスカウティングブログMVP」を発表したいと思います。今年はおなじみのHさんと静岡野球を振り返りつつ、MVPを選出してみました!
|
栗山 今年はちょっと難しかったです。県内のチームで目立った成績を残したのは、小学生、中学生のみでした。なので、僕は、愛知学院大を神宮大会準優勝に導いた浦野博司(浜松工出身)を選びたいです。
Hさん 浦野には浜松工時代にも話を聞いたことがあったとか。
栗山 その頃から140キロは計測していたのですが、穏やかというか、おっとりとした印象で、ここまでの選手になるとは想像もしてませんでした。今の浦野は高校時代から体つきはそれほど変わっていませんが、フォームの躍動感が抜群です。今年はエースとして、春は6勝無敗。秋は神宮大会では自己最速151キロをマークしましたから。しかも、速いだけでなく、制球力と投手術が高校時代より格段にアップしていると思いますよ。
Hさん 神宮大会で好投は見せてくれましたが、出番が少なかったのが少し心配です。社会人では1年目からバリバリ投げて、プロ入りを目指してほしいですね。
栗山 そうですね。セガサミーに行く予定とのことですので、最初からアピールして2年後のプロ入りを目指して欲しいです。
|
Hさん 私は選ぶとしたら、野村亮介(静清)ですかね。センバツでは2回戦敗退ながら、日大三打線を相手に9回3失点の熱投。低めにコントロールされる140キロ台の速球に魅了されたファンやスカウトも多かった。
栗山 あれだけ身長があって、あの制球力はすばらしかったですね。でも、昨秋に三振を取りまくったフォークがセンバツから夏にかけて少なかったのは残念でした。ただ、インタビューをした際、本人に聞いたところでは、今年はフォークの調子が悪かったので、スライダーを多投していたそうです。社会人にいって、フォークの精度が上がればまた投げたいと。
Hさん 187cmから投げ下ろすフォークは今後必ず武器になると思いますよ。今年でもプロ志望届を出していれば、指名があったでしょうね。来年は三菱重工横浜に入社しますが、3年後にぜひ1位指名を受けるような投手になってほしいです。
栗山 冒頭でも言った通り、今年は、県内の高校、大学、社会人が全国大会で振るいませんでした。ただ、裾野シニアが日本リトルシニア野球大会で優勝、浜松南リトルは世界大会準優勝と次世代の選手たちの活躍が目覚ましかった! この選手たちが高校生になる頃、静岡野球のレベルはさらに進化すると思いますよ。
Hさん 進学する時に県内に残ってくれればいいんですけどねぇ…。
栗山 そこが問題です。でも、来年の高校1年生は近年にないぐらい逸材揃いになりそうですよ。
Hさん ボジョレーヌーボーみたいに毎年、10年に一度の出来とか言ってますね(笑)。でも、楽しみです!
栗山 また、ヤマハは広岡剛と松尾知之という10年間主力だった選手たちが退部しました。こちらも、新戦力に注目したいところです。
| 固定リンク
「静岡県の高校野球」カテゴリの記事
- 【春季高校野球県大会】浜名が主将・井岡の活躍でシード獲得!(2025.04.19)
- 【春季高校野球】桐陽、7回コールド勝ち 鈴野が好投を見せる(2025.04.06)
- 【春季高校野球】加藤学園の山田晃太郎が自己最速更新146キロで17奪三振!(2025.04.05)
- 【春季高校野球】静岡学園・勝俣が病を乗り越えた執念の一打で県切符!(2025.03.30)
- 【春季高校野球】袋井・髙𣘺完気、覚醒の3打点 (2025.03.29)
「静岡県中部地区」カテゴリの記事
- 注目左腕・内藤優央(静清)が昨春甲子園出場校相手に登板!(2025.03.13)
- 【静岡市内大会】静岡商が山崎の好投で注目カードを制す!(2024.10.19)
- 秋季県大会、この選手に注目!~秋山創大(常葉大橘)(2024.09.10)
- 大学で楽しみな静岡商トリオを取材!(2023.12.29)
「大学野球」カテゴリの記事
- 【大学野球】専修大・和田琉太が走者一掃のタイムリー&常葉大浜松・田中湊都が好投!(2025.04.16)
- 【静岡県知事杯】ヤマハが4連覇&プロ注目・林京平(日大国際)が好投!(2025.03.10)
- 駿河台大・戸田純太(静岡商出身)が挑む飛躍の2年目!(2025.02.21)
- 【大学野球オータムフレッシュリーグin静岡】加藤学園が法政大相手に善戦(2024.11.18)
- 「大学野球オータムフレッシュリーグin静岡」が開幕しました!(2024.11.15)
「Hさん」カテゴリの記事
- 新春恒例「静岡高校野球編集部」座談会!<栗山×編集部H>(2018.01.20)
- 編集部Hが栗山に聞く! 2017年静岡野球界<大学・社会人編>(2017.01.03)
- 編集部Hが栗山に聞く! 2017年静岡野球界<高校生編>(2017.01.02)
- 静岡を巣立つ球児たち2014~青島秀一郎編・下(2015.02.13)
- 静岡を巣立つ球児たち2014~河守光王編・上(2015.01.16)
コメント