« 明けましておめでとうございます! | トップページ | 『野球部あるある』が爆発的な人気! »

2012年1月 9日 (月)

ヤマハに新加入、川辺に注目!

 2012年のヤマハは、大野健介(早稲田大)、九谷青孝(東京農業大)、川辺健司(明治大)、青柳直樹(専修大)、池田祥大(近畿大)の5選手が新加入します。

1101091

 この中で、僕がもっとも期待しているのはキャッチャーの川辺です。僕は川辺を日大藤沢時代から見ています。当時は二塁ベース上に向かい糸を引くような美しいスローイングが印象的でドラフト候補にも挙がったほど。肩だけなら、高校卒でプロ入りも十分に可能だったと思います。さらに、山本昌(中日)の実弟で捕手の育成に定評がある日大藤沢・山本秀明監督に技術を徹底的に叩き込まれました。 

 進学した明治大では、3年秋にレギュラーをつかみ、エース・野村祐輔(広島ドラフト1位)を巧みにリード。4年秋にはリーグ優勝、明治神宮大会では日本一に輝きました。

 昨秋の明治神宮大会で久々に見た川辺は、投手を乗せるのが上手いなと感じました。明るい雰囲気で、時折、笑顔を見せるのですが、締めるところは、きっちり締めています。バッティングでも、長打は少ないものの、鋭いライナー性の打球で安打を量産できます。50メートル6秒台前半で駆け抜ける脚力もあり、走攻守の三拍子が揃う、希少な捕手です。

 ヤマハは昨シーズン限りで長年レギュラー捕手として活躍した松尾知之が引退。川辺にとっては1年目から出場するチャンスは大いにあるでしょう。2年後にプロ入りするためにも、春先からアピールしてもらいたいと思います。

<写真./ヤマハに新加入する強肩捕手の川辺健司(明治大)>

|

« 明けましておめでとうございます! | トップページ | 『野球部あるある』が爆発的な人気! »

社会人野球」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ヤマハに新加入、川辺に注目!:

« 明けましておめでとうございます! | トップページ | 『野球部あるある』が爆発的な人気! »