復活! 関東自動車工業
先日、嬉しいニュースが飛び込んできました! 2002年まで静岡県裾野市で活動していた関東自動車工業の野球部が復活するというのです。
関東自動車工業の野球部は1975年に創部。1992年には日本選手権に出場しました。残念ながら2002年に休部となりましたが、日本楽器(現ヤマハ)、河合楽器、大昭和製紙とともに静岡の社会人球界を盛り上げたチームの一つです。僕の中で関東自動車工業といえば、青色のアンダーシャツが強く印象に残っています。
ただ、今回は拠点が静岡県ではなく岩手県。チーム名も今年7月にセントラル自動車、トヨタ自動車東北と統合するため、「トヨタ自動車東北」となる可能性もあるそうです。いずれにしろ、減少傾向にあった社会人野球チームが増えるのが嬉しい限り。さらに、今年は三重県で「永和商事ウィング」、福岡県では「西部ガス」が新規参入を果たします。この波に乗り、静岡県でもヤマハに対抗する新規参入チームを待ちたいですね!
| 固定リンク
「社会人野球」カテゴリの記事
- ヤマハの網谷圭将が社会人ベストナインを獲得!(2023.12.09)
- 【社会人日本選手権】ヤマハ、惜しくも初戦で姿を消す(2023.11.10)
- 【静岡県知事杯】ヤマハが2年連続V!(2023.08.08)
- 【都市対抗】ヤマハが堂々の準優勝(2023.07.26)
- 【都市対抗】ヤマハが3年ぶりの勝利!(2023.07.18)
コメント
最近野球練習やってますよ 裾野ですけど
投稿: 谷さん | 2012年1月18日 (水) 21時38分
岩手県出身で関東自動車野球部に入りたいんですけどセレクションみたいなのありますかね?
投稿: 佐々木 | 2012年7月24日 (火) 16時34分