春季大会 市立沼津vs聖隷クリストファー
★4月29日 第59回 春季東海地区高等学校野球静岡県大会 2回戦 浜松球場 晴
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 計 |
聖隷クリストファー | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
市立沼津 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 6 |
今日は浜松球場で聖隷クリストファー対市立沼津を見てきました。昨日接戦で静岡南を倒し、勝ち上がってきた市立沼津を相手に、聖隷クリストファーの2年生エース・鈴木翔太(183cm69kg、右投右打)がどんな投球を見せるのか注目していました。
鈴木翔は初回、球が高く、不安定な立ち上がりでしたが無失点に切り抜けると、3回からは本領発揮。この回を3者空振り三振に斬って取ると、伸びるストレートにキレのいいフォーク、スライダーを絡ませ、市立沼津打線を完璧に抑え込みます。5回まで無安打、6回には内野大暉(163cm61kg、右投左打)にセーフティーを決められるも、9回までを1安打無失点に封じました。
しかし、市立沼津投手陣も負けてはいません。先発の後藤魁(173cm63kg、右投右打)は右のサイドスローですが、左打者のインコースにキレのいいボールがいきます。ズバリとストレートを投げ込めば、懐に飛び込むようなスライダーで左打者が6人並ぶ聖隷クリストファー打線を苦しめます。5回までをパーフェクトに抑えたものの、打席に立った時の死球の影響でか降板し、7回からマウンドに立ったのは昨日1安打完封の左腕・小林弘郁(174cm71kg、左投左打)。小林は普段ほどのストレートのキレは感じませんでしたが、要所を締める投球で得点を与えません。
0ー0で延長に突入した10回、聖隷クリストファーは1死一、二塁のチャンスを作るも、小林の気迫が勝りこの回も本塁は踏めませんでした。この後、僕がちょっとお手洗いに入ったところ、大歓声が。陸上競技場かと思いきや、客席に戻ると市立沼津が無死三塁と絶好のチャンスを迎えていました。知り合いのHさんを見つけて、状況を確認すると「10回、先頭打者の4番・秋山皓郎(175cm72kg、右投左打)に甘く入った初球を叩かれ、左中間へ。俊足のセンター・鈴木寛也(170cm70kg、左投左打)が追いつくかと思ったけど取れずに後ろに逸れる間に一気に三塁に到達した」とのこと。そして、鈴木翔は力尽きたように次の大村祐麻(170cm69kg、右投右打)にセンター前へ返され、市立沼津がサヨナラ勝ちでベスト8進出、夏のシード権を獲得しました。
鈴木翔は10回を投げ3安打。失投といえるボールは秋山に三塁打を打たれた1球ぐらいでしょう。試合後には号泣していて話も聞けませんでしたが、鈴木翔を「聖隷史上最高の投手」といってはばからない鈴木洋佑監督が肩を落としていたのが印象に残りました。「翔太は責められません。夏に向けてチーム全体として勝負強さを身につけないといけませんね」と鈴木監督。
ただ、鈴木翔という投手の存在感をしっかり県内で刻み込んだ投球でした。1球の重み、初球の入りの大切さを学んだ鈴木翔のさらなる飛躍が夏には見られると思います。
<写真上/右サイドからキレのある球を投げ込んだ後藤魁(市立沼津)>
<写真下/9回まで1安打に抑える快投を見せた鈴木翔太(聖隷クリストファー)>
■聖隷クリストファー |
■市立沼津 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
投手:鈴木翔 | 投手:後藤-小林 |
| 固定リンク
「静岡県東部地区」カテゴリの記事
- 三島南の創部100周年記念式典が行われました(2022.11.15)
- 沼津商の鈴木歩、4安打3盗塁の活躍!(2022.08.29)
- 【秋季高校野球】継続試合は小山が勝利!(2022.08.22)
- 秋季東部地区大会2日目(8月20日)~裾野球場レポート(2022.08.20)
- 練習試合 桐陽vs富士宮東(2022.06.03)
「静岡県西部地区」カテゴリの記事
- 明けましておめでとうございます!(2023.01.01)
- 掛川西の大器・山本柊太が大学での飛躍を誓う!(2022.12.23)
- 【浜松市内大会】聖隷クリストファーが優勝!(2022.11.14)
- 【招待試合】中京大中京vs磐田南(2022.11.07)
- 湖西ベースボールフェスタ&磐田南創立記念100周年招待試合が開催されます!(2022.11.02)
コメント
市立沼津!!やはり飛龍に勝っているだけあってなかなか強いですね!!私は東海大翔洋に期待しています!! 秋に東海大翔洋の試合を見ましたが、ここ数年で最強だと思いました。また東海大翔洋の観戦ブログ期待しています。
投稿: シミ | 2012年4月30日 (月) 08時45分
翔太がかわいそうだぜ
投稿: 氏原 将道 | 2012年7月 3日 (火) 20時41分
俺の母校いなさに勝って甲子園につれてってくれ(=´∀`)人(´∀`=)
投稿: 氏原 将道 | 2012年7月 3日 (火) 20時45分