« 練習試合 庵原vs伊東商 | トップページ | オープン戦 ヤマハvs三菱重工横浜 »

2012年5月 6日 (日)

定期戦 浜松北vs浜松西

 5日に浜松北と浜松西の定期戦が行われました。32回目となるこの定期戦は当初、4月に浜松球場で行われる予定でしたが、雨天で延期が続き、ようやくこの日、浜松北のグランドで開催されました。進学校同士の一戦を観戦した知り合いのHさんがレポートを送ってくれました。

※                 ※                  ※ 

★5月5日 第32回浜松北・浜松西定期戦 浜松北グランド 晴   

 チーム
浜松西 0 0 4 0 0 0 0 0 0 4
浜松北 0 1 0 0 3 1 0 1 × 6

<投手リレー>
浜松西:坂下-生熊-坂下
浜松北:石田

 学校のグランドということもあり、練習試合と変わらないのかと思いきや、校長先生による始球式や、応援団の応援もあり、さすが定期戦でした。

Takai

 試合は6対4で浜松北が勝利しました。4対4で迎えた6回、浜松北は3番・高井立星の左中間へのタイムリー二塁打で勝ち越し。8回にも1点を加え、今回の勝負をものにしました。
 決勝打を放った高井は180センチと身長もあり、なかなか雰囲気がある選手。この試合では4打数3安打とよく打ちました。初回の打席では、合わせるバッティングでセンターオーバー三塁打。逆に、6回のタイムリー二塁打はストレートをパワフルに叩きました。足もけっこう速かったですよ。
 先発の2年生右腕・石田大地も序盤は不安定なところがあり、3回に3安打2四死球で4点を失ったのですが、その後は立ち直り完投。サイドスローから低めにボールを集め、テンポもよかったです。4回以降はここ数年、県でも結果を出している浜松西を相手に1安打無失点と自信になる内容だったのではないでしょうか。この石田をはじめ、浜松北は2年生が面白かったです。これから夏までにグッと伸びてくる可能性もあるので、楽しみにしたいですね。

※                 ※                  ※ 

 Hさんありがとうございました! 今日のスポーツ新聞によると浜松北は、最近10年間で2勝7敗1分と大きく負け越していたみたいですね。この試合をきっかけに、夏の大会では旋風を巻き起こしてほしいです。

<写真/夏の活躍にも期待したい高井立星(浜松北)>

|

« 練習試合 庵原vs伊東商 | トップページ | オープン戦 ヤマハvs三菱重工横浜 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 定期戦 浜松北vs浜松西:

« 練習試合 庵原vs伊東商 | トップページ | オープン戦 ヤマハvs三菱重工横浜 »