夏の静岡県大会の組み合わせが決定!
今日は第94回全国高校野球選手権静岡大会の組み合わせ抽選会が行われました。会場となった静岡市民文化会館大ホールは選手・関係者・保護者・一般ファンで溢れ、熱気ムンムン。一般席は立ち見が出るほどで、119校のクジの番号が読み上げられる度に、盛り上がりました。
中でも会場がどよめいたのは、常葉学園橘が2回戦でシード校の東海大翔洋と当たる場所に決まったとき。強豪校のあまりに早い激突が予想されます。また、抽選前に壇上で拝み、柏手を打った三島が1回戦を勝てば静岡と当たる位置を引き当てると会場には笑いが。恐るべき強運(?)でした。
初出場となるオイスカは吉原工と対戦することが決定。春の県大会に出場しているチームを相手に、オイスカがどんなプレーを見せてくれるのか、注目したいですね。
その他にも、注目カードや見逃せないカードがいっぱいあります。組み合わせを見て、予想をしたり、激論をかわしたり、開幕までの2週間を楽しみに待ちたいです。
ちなみに、僕の注目しているカードは伊東商vs伊東です。伊東の好打者・前島賢人と伊東商のドラフト候補右腕・竹安大知の最後の対決は見逃せません。
知り合いのHさんは、「川根vs小山の左腕対決を見に行きたいです。川根のエース・小平倫敬は抽選にはちょっと緊張したそうですが、絶対勝ちますと気合が入ってましたよ」とのこと。
3年生にとっては最後の夏です。悔いの残らないように、全力を出し切ってほしいですね。
組み合わせ・日程は静岡朝日テレビのサイトに早速掲載されています。
★2012全国高校野球選手権静岡|静岡朝日テレビ
http://yakyu.satv.co.jp/
| 固定リンク
「静岡県の高校野球」カテゴリの記事
- 【春季高校野球県大会】日大三島・小川秋月、今季初先発で完投勝利!(2025.04.20)
- 【春季高校野球県大会】浜名が主将・井岡の活躍でシード獲得!(2025.04.19)
- 【春季高校野球】桐陽、7回コールド勝ち 鈴野が好投を見せる(2025.04.06)
- 【春季高校野球】加藤学園の山田晃太郎が自己最速更新146キロで17奪三振!(2025.04.05)
- 【春季高校野球】静岡学園・勝俣が病を乗り越えた執念の一打で県切符!(2025.03.30)
コメント