« オープン戦 東海理化vsHonda鈴鹿 | トップページ | 小島宏祐(東海理化)に会ってきました! »

2012年7月12日 (木)

都市対抗、静岡関連選手で注目は?

 明日(13日)から第83回都市対抗野球大会が始まります。静岡県からヤマハが9年連続36回目の出場。今年は予選で苦しんだだけに、本大会では思う存分に暴れて欲しいです。この都市対抗には、ヤマハ以外にも静岡県関連選手が多く出場します。顔ぶれは以下です。

★日立市・日立製作所/横井貴行(日大国際関係学部出身)
★さいたま市・日本通運/加茂勇作(掛川西出身)
★千葉市・JFE東日本/長谷川裕介(常葉学園菊川出身)
★東京都・セガサミー/浦野博司(浜松工出身)、赤堀大智(掛川西出身)
★川崎市・東芝/門西明彦(富士宮農出身)
★名古屋市・東邦ガス/後藤亮介(富士宮北出身)
★名古屋市・王子製紙/川口盛外(静岡出身)、高橋朋己(加藤学園出身)
★名古屋市・ジェイプロジェクト/村松康平(焼津水産出身)
★名古屋市・JR東海/鈴木宏明(島田出身)、花嶋修平(磐田東出身)
★東広島市・伯和ビクトリーズ/内山孝起(掛川工出身)
★大津市・Honda熊本/照屋吐夢(浜松大出身)
=補強選手

1207121

 なかでも、注目は、セガサミーの浦野(178cm70kg、右投右打)です。ルーキーながら、東京2次予選では4試合に先発し、防御率1.63と抜群の安定感を見せました。第3代表決定戦では強豪・東京ガスを相手に完封勝利。ドラフト候補の大山暁史を差し置き、すでにエース格として投げています。東京ドームでも浦野本来の躍動感のあるフォームからイキのいいボールを投げ込み、ぜひ若獅子賞を狙ってもらいたいです!

<写真/浜松工、愛知学院大を経て入社した浦野博司(セガサミー)>

※東京スポニチ大会の浦野の記事はこちら→http://tsukasa-baseball.cocolog-shizuoka.com/blog/2012/03/post-df2f.html

|

« オープン戦 東海理化vsHonda鈴鹿 | トップページ | 小島宏祐(東海理化)に会ってきました! »

社会人野球」カテゴリの記事

コメント

JXエネオスの白井選手と田畑選手は、静岡裾野リトルシニア出身の、バリバリの静岡県人です。

投稿: | 2012年7月12日 (木) 18時30分

東芝の18番木戸投手は、桐陽出身ですよ。

投稿: 東芝 | 2012年7月14日 (土) 18時17分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 都市対抗、静岡関連選手で注目は?:

« オープン戦 東海理化vsHonda鈴鹿 | トップページ | 小島宏祐(東海理化)に会ってきました! »