「野球太郎No.002」でヤクルトのドラ1・石山を取材!
『野球太郎No.002』が発売になりました。今回は「2012ドラフト総決算プレミアム特集号」です。
僕は、「野球太郎ストーリーズ」というコーナーでヤクルトにドラフト1位指名された石山泰稚(ヤマハ)についての記事を書きました。4ページに渡って石山の野球人生を振り返りました。
本人への取材はドラフト1週間後に行ったのですが、「ドラフト後はお祝いメールや連絡が多く、こういった取材もあり、練習ができない感じなのですが…。でも、やることは一緒なんで、いつものように普段通りにやっています」とあくまでマイペースを貫いていたのが印象的でした。
紙面では掲載できなかったのですが、取材時のこぼれ話を紹介したいと思います。
取材の最後で「静岡に来て一番の思い出は?」と尋ねると、「鰻を食べたことです」と即答してくれた石山。なんでもインターネットで店を調べ、美味しそうな店を選んでいってみたとか。気になる味は、「奮発した甲斐があり、かなり美味しかったです」とのこと。僕が「○○○っていう鰻店もいいよ」と教えてあげると、早速、店の名前をチェックしていました。さらに「白焼きってどうなんですか?」と興味津々。ヤマハで急成長した要因の一つに「鰻パワー」があるのかもしれませんね。
プロにいっても、バテたときには、ぜひ静岡に戻って鰻を食べて欲しいです。
その他、鈴木翔太(聖隷クリストファー)が「2013年ドラフト候補名鑑」の中で紹介されています。
ぜひ、本屋さんで手にとって下さい!(編集部・栗山)
<写真/念願のプロ入りを果たした石山泰稚(ヤマハ)>
★野球太郎のフェイスブックページはこちら→http://www.facebook.com/yakyutaro
| 固定リンク
「社会人野球」カテゴリの記事
- 【センバツ直前特別企画】Honda鈴鹿の常葉大菊川コンビが母校にエール!(2023.03.16)
- 岐阜聖徳学園大で活躍する静岡勢を見てきました!(2023.03.14)
- 【オープン戦】NTT東日本vsヤマハ(2023.03.08)
- ヤマハの新人会見が行われました!(2023.02.02)
- 明けましておめでとうございます!(2023.01.01)
「その他」カテゴリの記事
- 「大学野球オータムフレッシュリーグ」のオンライン野球教室が開催されました!(2022.12.14)
- 「静岡少年少女野球肩肘検診」を取材しました!(2022.12.12)
- 球音を待つ静岡人④~石川隼大(審判員)(2020.04.30)
- 名伯楽・内田順三氏が静岡で講演会を行う!(2020.01.29)
- 清水桜が丘の初代エースに会ってきました!(2019.01.14)
コメント