「中学静岡選抜チーム」が始動!
昨日は、来春に開催される第4回全日本少年春季軟式野球大会の静岡選抜チームの初練習会を見てきました。12月2日の選考会を経て、選ばれた20人が西ケ谷球場に集結。この日は最初にミーティングを行い、その後、全選手でランニングを行いました。
今回、代表の監督を務めるのは中田喜雅氏。静岡ガスで監督を務め、軟式野球を熟知している方です。この日、中田氏が行った練習はランニング。「今日は寒いですから、ボールを使うというよりもランニング。でも、全員の足が揃うまで終わりませんよ」という言葉通り、とにかくランニングに終始しました。
昨年は県内の4チームが出場し、初戦で全チームが敗退。得点を挙げることもできず、残念な結果に終わりました。それだけに、今回の選抜チームがどんな力を発揮してくれるのか。将来的な静岡県野球界のレベルアップにもつながりそうな、面白い試みだと思います。(栗山)
<写真/中田監督の声に耳を傾ける代表の選手たち>
| 固定リンク
「中学野球」カテゴリの記事
- 浜松北ボーイズが春夏連続で全国へ!(2025.06.23)
- 【ジャイアンツカップ】静岡裾野シニアが3連覇で東海地区B代表決定戦へ(2025.06.15)
- 【ジャイアンツカップ】静岡裾野シニアと沼津シニアが決勝戦へ!(2025.06.09)
- 【シニア】富士宮シニア&裾野シニアが関東大会出場へ!(2025.03.03)
- 【県中学選抜野球大会】葵ウエストが高久の好リリーフでベスト8進出!(2025.03.01)
コメント
高校の台湾遠征参加選手は新聞紙上で見ましたが、中学の静岡県選抜参加選手を閲覧できるところはありますか?来年の中体連まで注目して見て見たいので。
投稿: ブー父 | 2012年12月13日 (木) 12時31分