シニア冬季強化試合 静岡裾野リトルシニアvs衣浦リトルシニア
★2月10日 シニア冬季強化試合 静清グランド 晴
チーム | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 計 |
衣浦 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
裾野 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | × | 2 |
<バッテリー>
衣浦:横尾-斉藤
裾野:三瓶-小林
2月9、10日、シニア冬季強化試合が静岡県内を中心に開催されました。全国から多数の強豪チームが静岡県内に集結する貴重なイベントです。
10日は第19回日本リトルシニア全国選抜大会に出場が予想される裾野シニアと愛知衣浦シニアが対戦しました。
試合は静岡裾野リトルシニア・三瓶慎也(2年・右投右打)、衣浦リトルシニア・横尾蓮太(2年・右投右打)の投げ合いでテンポよく進みます。
裾野シニアは2回、二死二塁から7番・河野三四郎(2年・右投右打)が横尾の失投をとらえ、センター前タイムリー安打で1点を先制。6回にも1点を追加し、2対0で勝利しました。
三瓶は大きく振りかぶり、170センチ67キロの体を目いっぱい使って投げる本格派タイプ。序盤は力のあるストレートを低めに集め、1回、2回はそれぞれ2奪三振。3回以降も、安定した投球で、味方の堅守もあり、得点を許しません。6回の一死一二塁のピンチも、ダブルプレーでしのぐと、7回も走者を出したものの後続を抑え、完封勝利を飾りました。
前日の北摂リトルシニア戦でも5回4安打無失点の好投。今年に入り27イニング無失点(2完封勝利)と好調を維持しているようです。
打撃でも光るものがある三瓶。バットを高く構え、スイングの鋭さが特徴です。第3打席では、左中間を破る三塁打を放ちました。精度はこれからの課題ですが、ツボに来たときの打球の鋭さは魅力です。
その三瓶とバッテリーを組んでいる小林規久(2年・右投左打)は「1番キャッチャー」で右投左打の好選手。第1試合の摂津リトルシニア戦で2安打を放つと、衣浦リトルシニア戦では第2打席にカーブをレフト前へ。キャッチャーとして小柄ですが、俊敏な動きに、二塁ベース上へ低い送球。野球センスもありそうで、今後も見逃せない選手です。
9日に浜岡球場に小笠浜岡リトルシニアを見に行った編集部Hによると、「2試合目の塩尻リトルシニア戦で先発した古川竣(2年・右投右打)がよかったです。きれいなフォームから力のあるストレートを投げる投手。3回を投げて2安打無失点4奪三振でした。ストレートで空振りを取れるのがいいですね。古川の後を受けて4回を1安打無失点に抑えた左腕の落合生はまだ1年生。小柄ですが、腕の振りがよく成長が楽しみです。また4番を打つ伊藤翼咲(2年・右投左打)も体が大きくて打席で雰囲気がありました」とのことです。(編集部・栗山)
<写真/上から三瓶慎也(静岡裾野リトルシニア)、小林規久(静岡裾野リトルシニア)、古川竣(小笠浜岡シニア)>
| 固定リンク
「中学野球」カテゴリの記事
- 【シニア】富士宮シニア&裾野シニアが関東大会出場へ!(2025.03.03)
- 【県中学選抜野球大会】葵ウエストが高久の好リリーフでベスト8進出!(2025.03.01)
- 【県中学選抜野球大会】島田セントラル・牧野が完全復活!(2025.02.23)
- 【ボーイズ】春季全国大会県支部予選が開幕しました!(2025.02.11)
- 【富士山カップ】東海大静岡翔洋中が準V!(2025.02.10)
コメント