大学選手権で県勢の活躍に期待!
明日から、明治神宮球場、東京ドームで第62回全日本大学野球選手権が開催されます。昨年に続き、今年も県内のチームは出場することができませんでしたが、県内出身がどんな活躍を見せてくれるのか楽しみです。
僕が特に注目しているのは、日本体育大の大貫晋一(桐陽出身)です。2年生ながら、リーグ戦の途中から先発に回り、強豪・東海大戦では8回を3安打1失点の快投。安定した投球でリーグ優勝に貢献しました。リーグ戦の終盤に投げていないのが、ちょっと気がかりですが、ぜひ、全国の舞台で成長した大貫の投球を見たいです。(栗山)
<写真/高校時代からしなやかな腕の振りが魅力だった大貫晋一(桐陽)>
★高校時代の大貫の記事はこちら→http://tsukasa-baseball.cocolog-shizuoka.com/blog/2010/07/post-369b.html
| 固定リンク
「大学野球」カテゴリの記事
- 【大学野球】専修大・和田琉太が走者一掃のタイムリー&常葉大浜松・田中湊都が好投!(2025.04.16)
- 【静岡県知事杯】ヤマハが4連覇&プロ注目・林京平(日大国際)が好投!(2025.03.10)
- 駿河台大・戸田純太(静岡商出身)が挑む飛躍の2年目!(2025.02.21)
- 【大学野球オータムフレッシュリーグin静岡】加藤学園が法政大相手に善戦(2024.11.18)
- 「大学野球オータムフレッシュリーグin静岡」が開幕しました!(2024.11.15)
コメント