2014年は桒原兄弟に注目!
岡崎球場で開催中の日本選手権東海予選も大詰めです。すでにトヨタ自動車、西濃運輸が代表権を獲得。敗者復活戦にまわったヤマハは、明日14日に行われる三菱重工名古屋との試合に勝利すれば本選出場が決まります。
今日行われた敗者復活2回戦・三菱自動車岡崎vs三菱重工名古屋の試合では、三菱自動車岡崎のスタメンに桒原の名前が! そうです、常葉学園菊川から三菱自動車岡崎に入社して3年目となる桒原凌です。
入社前から座喜味大河監督にスラッガーとして大きな期待を受け、高卒1年目からオープン戦などで出場を重ねた桒原。しかし、アマ野球最高峰の社会人野球の世界は厳しく、守備ではミスが目立ち、得意の打撃でも持ち前の飛ばす能力はなかなか見せられませんでした。
しかし、今日、久々に見た桒原にはずいぶん成長を感じました。社会人投手の質の高い速球、変化球に惑わされず、しっかり見られるように。1年目には、キレのある変化球に自分の打撃を崩され、フルスイングができない場面がありましたが、今は空振りも減り、懐かしい前の大きな豪快なスイングを見ることができました。
9番DHとして出場し、低めを見極めて四球、ライトフライ、レフトフライ…をレフトが落として、二塁に激走しチャンスメイクをしたところで代走と交代しました(三菱重工名古屋の先発投手は富士宮東出身の元プロ左腕・菊地正法。見事完封!)。残念ながら三菱自動車岡崎は2-0でこの試合に敗退し、日本選手権本選出場はなりませんでしたが、大事な試合でスタメンに名を連ねられるようになったのは大きな進歩。来年は、クリーンナップで名前を見たいところです。弟の鋭い打球とはまた違う、あの放物線でチームを勝利に導ける打者に育ってほしいですね。
その弟、桒原樹(常葉学園菊川2年)も登場する高校野球秋季県大会は明日14日開幕です。センバツと今夏の活躍、ド派手なプレースタイルで、「あの桒原凌の弟」から脱却、桒原凌を「あの桒原樹の兄」にしてしまった桒原樹。西部地区大会では本塁打を連発、別格の風格&存在感を漂わせています。今秋も目が離せませんよ!(編集部H)
<写真/飛ばす能力が魅力の桒原凌(三菱自動車岡崎)>
| 固定リンク
「社会人野球」カテゴリの記事
- 【都市対抗予選】ヤマハ快勝&焼津マリーンズ惜敗も次戦へ意欲!(2025.06.06)
- 【JABA静岡大会】ヤマハが7回コールド勝ち 沢山優介が存在感、森川凌も躍動! (2025.04.04)
- 【静岡県知事杯】ヤマハが4連覇&プロ注目・林京平(日大国際)が好投!(2025.03.10)
- 日本一への新戦力!ヤマハ野球部、期待の5選手が加入(2025.02.03)
- 静岡高出身・片平吉信(エイジェック)がオーストラリア代表の投手と対決!(2024.11.04)
「Hさん」カテゴリの記事
- 新春恒例「静岡高校野球編集部」座談会!<栗山×編集部H>(2018.01.20)
- 編集部Hが栗山に聞く! 2017年静岡野球界<大学・社会人編>(2017.01.03)
- 編集部Hが栗山に聞く! 2017年静岡野球界<高校生編>(2017.01.02)
- 静岡を巣立つ球児たち2014~青島秀一郎編・下(2015.02.13)
- 静岡を巣立つ球児たち2014~河守光王編・上(2015.01.16)
コメント