鈴木翔太、ドラフト1位でプロへ!
本日のドラフト会議で聖隷クリストファーの鈴木翔太が中日ドラゴンズから1位指名を受けました。おめでとうございます! 個人的に、1年生の6月から今日まで追いかけ続けてきた選手なので、本当に僕も嬉しい限りです。
本人のコメントなどは、明日の各新聞紙上で大きく掲載されると思いますので、ここでは今日の会見場の様子を少し紹介したいと思います。
鈴木翔太が会見場に登場したのは16時30分を少し過ぎたあたり。椅子に座ると、本人はかなり緊張しているのか、笑顔が見えません。近くにいた鈴木洋佑監督から「翔太、硬いぞ!」と激が飛ぶほど(笑)。無理に顔を柔らかくしようと務めていました。
会見場の後ろの大型スクリーンにドラフト会議の様子が映し出されると、徐々に場内にも緊張感が漂ってきます。いよいよドラフト会議へ。松井裕樹(桐光学園)、大瀬良大地(九州共立大)、石川歩(東京ガス)の抽選を経て、外れ1位の指名に移ります。そして、「中日、鈴木翔太、聖隷クリストファー」と読み上げられると、会場は歓喜に包まれます。一気にカメラのフラッシュがたかれ、鈴木翔太にも喜びの表情が。
本人がロビーに移り、そこで胴上げが行われると、盛り上がりが一気に頂点に達します。その後の記者会見では涙で言葉が詰まる場面も。そこは、鈴木監督と植竹和人部長がうまくフォローしていました。
ついに、プロへ、しかも1位という最高の順位で。これから来年2月1日のキャンプインまで、本当に忙しくなると思いますが、とにかく故障なく、万全な状態でスタートをきってもらいたい。それだけを願っています!(編集部・栗山)
【その他、ドラフト指名を受けた静岡関連の選手】
★浦野博司(セガサミー/投手)→日本ハム2位 ※浜松工出身
★岩崎優(国士舘大/投手)→阪神6位 ※清水東出身
★藤井亮太(シティライト岡山/捕手)→ヤクルト6位 ※東海大海洋学部出身
<写真上/ドアラの人形を手に喜ぶ鈴木翔太>
<写真下/会見では嬉し涙も見せる>
| 固定リンク
「静岡県の高校野球」カテゴリの記事
- 【秋季高校野球】藤枝明誠、浜松開誠館、日大三島が東海大会へ!(2023.09.24)
- 【秋季高校野球】藤枝明誠・日吉が4安打完封!(2023.09.18)
- 【秋季高校野球】浜松工が10年ぶりのベスト8進出!(2023.09.16)
- 秋季県大会2回戦(9月10日)~清水庵原球場レポート(2023.09.11)
- 秋季高校野球県大会が開幕!(2023.09.09)
「静岡県西部地区」カテゴリの記事
- 掛川市内交流戦が開催されました!(2023.05.22)
- 【定期戦】浜松北vs浜松西(2023.05.05)
- 【春季高校野球西部大会】浜松学院の左腕・椿庵が1失点完投勝利!(2023.04.01)
- 【春季高校野球西部大会】磐田東の剛腕・寺田光が8回パーフェクト達成!(2023.03.29)
- 明けましておめでとうございます!(2023.01.01)
「プロ野球」カテゴリの記事
- 中日ドラフト2位・村松開人の激励会が開催されました!(2022.12.29)
- 大盛穂(広島)が母校の静岡産業大を訪問!(2020.12.15)
- 庄司隼人氏の取材でサプライズが…(2019.12.28)
- 交流戦 中日2軍vs東海学生選抜(2018.08.07)
- プロ野球宮崎キャンプレポート②~西武(2018.02.15)
コメント
栗山さん、かなり前から鈴木選手に目を付けていましたよね。その慧眼に感服です。
これからも逸材発掘をお願いします。
投稿: 57期 | 2013年11月 2日 (土) 20時29分