硬式の強豪チームが集結! ~第1回静岡市長杯兼第2回静岡旗争奪中学生硬式野球大会~
いよいよ、今週末から高校野球は秋季高校野球大会、大学野球は東海大学選手権と県内のチームが全国をかけて戦います。
そんな中、中学野球でも楽しみな大会が開催されるというニュースが入ってきました。昨年から頻繁に硬式3リーグが交流試合を行っていますが、今回は3部構成で静岡旗をかけて戦います。
★第1回静岡市長杯兼第2回静岡旗争奪中学生硬式野球大会
第1部「高校野球に向かって」…10月18日(土)、19日(日)
第2部「3リーグ交流戦」…11月22日(土)~24日(月)
第3部「引退エキビション」…12月21日(日)
まず今月18、19日に第1部「高校野球に向かって」が行われます。中学3年生にとっては集大成となる大会。第1回静岡旗争奪中学生硬式野球大会を制した静岡ジュニアユースベースボールクラブが連覇するのか。それとも、他チームが初優勝を成し遂げるのか。一足早く、来年の高校野球で活躍する選手をチェックできそうです。
第2部は「3リーグ交流戦」と題して、シニア、ボーイズ、ヤングの計12チームが参加。中学1、2年生が戦います。来年の硬式で注目を集める選手は誰なのか、こちらも必見ですね。
また、第3部の「引退エキビション」はこれまで出番に恵まれなかった選手を中心に、3~4チームで試合を行う予定になっています。
リーグの枠を越え、「野球王国静岡の復活」の願いを込めて実現された貴重な大会。多くの野球ファンに見てもらいたいと思います。
※第1部の詳細はこちらからご覧下さい。→「ichibu.pdf」をダウンロード
<写真/第1回静岡旗争奪中学生硬式野球大会でMVPに輝いた深澤天(静岡ジュニアユースベースボールクラブ>
| 固定リンク
「中学野球」カテゴリの記事
- 【ジャイアンツカップ】静岡裾野シニアと沼津シニアが決勝戦へ!(2025.06.09)
- 【シニア】富士宮シニア&裾野シニアが関東大会出場へ!(2025.03.03)
- 【県中学選抜野球大会】葵ウエストが高久の好リリーフでベスト8進出!(2025.03.01)
- 【県中学選抜野球大会】島田セントラル・牧野が完全復活!(2025.02.23)
- 【ボーイズ】春季全国大会県支部予選が開幕しました!(2025.02.11)
コメント