« 2014年11月 | トップページ | 2015年1月 »

2014年12月

2014年12月29日 (月)

静岡を巣立つ球児たち2014~後藤黛編・下

 オフシーズン企画「静岡を巣立つ球児たち」。今年も編集部Hが、卒業後も野球を続けることが決まっている高校3年生たちに会いに行きます。
 前回に引き続き、後藤黛(横須賀3年)編です。 「静岡を巣立つ球児たち2014~後藤黛編・上」はコチラ

---------------------------------------------------

Img_0194

★悔いが残る最後の夏
 順調な成長曲線を描いていた後藤に異変が起きたのは3年春の県大会の後だった。球速が落ちてきて、出ても135キロ程度に。5月には肩に痛みを感じ始め、さらに球速は落ちてしまった。「夏投げられるのかな」と不安を感じながらの日々を過ごしたという。
 そして痛み止めを打って挑んだ夏。初戦は投球中に腰の痛みも感じたものの、チームの力で勝利を収めた。しかし、2回戦の常葉菊川戦ではコールドで敗退。フォームも、球のキレも後藤黛のものではなかった。
「痛みの原因はわからなかったんですけど、スピードを意識しすぎたところもあったと思います。その時はいいと思ったフォームだったんですけど、引退してから動画見たらくっしゃくしゃで。全然だめでしたね」
 最後の夏は力を出し切れないまま、後藤の高校野球は幕を閉じた。

★進路は愛知学院大
Img_2307 2年夏の快進撃でプロのスカウトも球場に訪れるようになり、そこからプロを意識するようになっていた後藤。
「そのままプロに行けたらいいなとは思ってたんですけど、さすがにそのレベルにはいってなかったので。大学へって考えてましたね」
 大学を意識し始めた頃、袋井市(浅羽)の出身で浜松工出の浦野博司(現日本ハム)が愛知学院大を出たことを知った。なんとなく「愛知学院大に行きたい」と言っているうちに、練習試合を見てもらう機会があり練習にも参加。強さ、そして全体練習を長めにやっているところなどに惹かれて愛知学院大に進むことを決めた。
 関東の大学に対する憧れもあったという。ただ、2年秋に神宮大会で目撃した明治大に衝撃を受けた。
「レベルが違うなって。部員数も多くて、埋もれちゃう選手もいるので。愛知に行けば、投げられますし、トップの方は神宮も近いので」
 愛知大学リーグはプロや社会人に進む選手も多く、愛知学院大は全国大会でも結果を残している。「すごい選手に守ってもらって投げるのってなんか幸せじゃないですか」と、今からそのマウンドに立つことを楽しみにしている。

★155キロを目指す
 肩の痛みも癒えつつあり、大学ではまず体をしっかり作り、2年生から本格的に投げるという青写真を描いている。一番自信があるというストレートとフォークに磨きをかけ、1年ごとに新しい武器を身に付けていくことが理想だという。
「やっぱり150キロ以上は投げたいですね。目指すは155。スピードなんか言ったらキリがないんですけど、一度田中正義さん(創価大)のピッチングを動画サイトで見て。153、154バンバン投げて、こんなピッチャーになれたらいいなって思いましたね」
 自分と同じように、上背はそれほどないものの、スピードがあり前面に気迫を出していく則本昂大(楽天)にも憧れを抱く。

★後藤黛からのメッセージ
Dscn5182_2 「最後、あんな形で終わっちゃったんで言えることないですけど…」と苦笑しながら、現役球児へ伝えたいことを教えてくれた。
「正直、もっとやっておけばよかったなと。トレーニングにしても、投げ込みにしても。手を抜きたくなるのはわかるんですけど、そこをどれだけ頑張るかで夏の結果が変わってくると思うので、悔いが残らないように頑張ってほしいですね」
 思い残すこともあるものの、横須賀で出会った人々、過ごした日々は後藤を一回りも二回りも育ててくれた。
「横須賀に来てよかったっていうのは本当に思います。監督さんも『これからお前の目標が後輩の目標になるから頑張れ』って言ってくれたり」
 1年夏からマウンドに立った後藤をグランドで引っ張っていってくれたのは先輩たちだ。中でも富山の存在は大きかった。
「初めてあんなにいいキャッチャーに会いました。肩もいいし、自分を引っ張っていってくれた。相談に乗ってくれて、自分も色々言いやすくて。富山さんとバッテリーを組めたから、自分もここまで成長できました」
 家族の協力もあった。父・博道さんは後藤が小学生の時から大量に野球の技術書を買い込み、職場の片隅で自分で試しては、いいと思ったものを自宅で後藤に教えていたという。その姿は「自分より練習してたんじゃないですかね」と後藤が笑うほどだった。
「毎試合ビデオに撮って、家に帰ると見させられたり。喧嘩したことも一回や二回じゃないです。今思うとためになることもあって、よかったなって思いますけど」
 多くの人に応援され、横須賀の記録をいくつも塗り替えた後藤。「プロに入るだけじゃなく、プロで活躍する」という夢を抱き、4年後には横須賀初のプロ野球選手を目指す。

鈴木彰洋監督からの贈る言葉
 なんといってもうちの学校を引き上げてくれた立役者です。1年夏に注目されて、その注目の中で成長できたのはよかったし、注目されていたからこそ「俺がチームを勝たせるんだ」と後藤も伸びたのかもしれません。大学では揉まれながら心身共に成長してほしいですね。卒業後はプロになってくれたら嬉しいです。

■後藤黛[ごとう・だい]
投手/横須賀3年/176cm70kg/右投左打
小学4年時に野球を始め、福田中時代では磐周選抜に選ばれる。高校入学後、1年夏から登板し、2年夏はチームを初のベスト8進出に導く。3年夏は2回戦敗退。最速142キロのストレートとキレ味抜群のフォークを武器に大学での活躍が期待される。

---------------------------------------------------
 後藤黛を初めて見たのは、2年夏の藤枝明誠戦でした。噂の投手でしたが、立ち上がりからキレのいいストレート、変化球を際どいコースにビシビシ投げ込む姿に、すごい投手がいた!と驚いたことを昨日のことのように覚えています。その感動を本人に伝えたところ、「あの試合はたまたまですね」なんて言いながらニコニコ。マウンドでの自信に満ちた気迫溢れる姿と、普段の人懐っこい姿のギャップも魅力でした!
 次回は年明けになってしまいそうです。焼津水産・河守光王編、お楽しみに!(編集部H)

続きを読む "静岡を巣立つ球児たち2014~後藤黛編・下"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年12月25日 (木)

静岡を巣立つ球児たち2014~後藤黛編・上

 3年目を迎えた人気連載(自称)「静岡を巣立つ球児たち」、今年も始めます! 編集部Hが、卒業後も野球を続けることが決まっている高校3年生たちに会いに行きます。 2014年一発目は横須賀の歴史を作ったエース・後藤黛。卒業後は愛知学院大に進学する後藤のインタビューを2回にわたってお届けします。

---------------------------------------------------

静岡を巣立つ球児たち2014~後藤黛編・上

Img_9667★エースの座が遠かった少年時代
 磐田市福田に生まれた後藤黛は子供の頃からスポーツに親しむ生活をしていた。学生時代から色々なスポーツをしていた父・博道さんに勧められ、最初はテニスを経験。兄・隆さんが野球を始めてから、追うように野球を始めたのは小学4年の時だった。
「小学5年でピッチャー始めて、そこからピッチャー一本です。面白かったし、単に投げるのが好きで」
 その頃、近くのチームにいた辻本宙夢(現静岡高)が注目選手として新聞などに載り始めた。対戦することもよくあったが、辻本は小学6年の時には110キロを記録。「県内一の投手だったんじゃないですかね」と後藤が言う通り、遠い存在だった。
 その辻本は近くの磐田東中に進み、福田中に進んだ後藤には目下の目標があった。
「小学生の時には同じチームに山下慶人(現浜松修学舎)がいて、辻本と同じぐらいすごくて全然エース取れなくて。中学に入ったらエース取ろうと思ってたんですけど…」
 ただ、後藤が入学した時、3年生にも2年生にも好投手がいた。同学年の選手も手強く、実際に後藤がエースとなったのは2年秋の新人戦からだったという。
 エースの座にはついたものの、辻本や百鬼将太(現静岡商)のいた磐田東中が強く、中学で県大会には手が届かなかった。その後、磐周選抜で辻本らと共に戦い、冬には県選抜のトップレベル講習会に参加。その時に國松歩(現静岡商)を始め、木村聡司(現常葉橘)、鈴木博志(現磐田東)、斎藤力(現御殿場西)などのちに高校野球で主力となる選手たちとも知り合いになった。その選手たちとは高校に入っても練習試合で顔を合わせたり、交流が続いた。

★横須賀で富山武を発見
 とはいえ、後藤はスムーズに高校野球をやることを決めていたわけではなかった。
「中学で野球はもういいかなと思って、高校入るつもりもなくて。でも、中3の夏にお兄ちゃんがいた磐田東が県決勝まで行って。それをずっと最初から見てて、やっぱり野球しかないなって自分で思って。お兄ちゃんがこんだけ頑張ってるし、自分もやらないといけないなっていうか。野球は楽しかったんですけど、本気でやりたいって思ったのはそれが最初ですね」
 兄の姿に野球をやる決意を固めた後藤。県内の私学などから誘いもある中、高校を見て回っていた。そして横須賀のグランドを訪れた時に、ずっと気にしていた人を発見した。
「富山さん(武・現静岡産業大)がいたんですよ。中学の時から知ってて、いいキャッチャーだなって思ってて。どこの高校行ったのかわからなかったんですけど、たまたま横須賀で見つけました。やっぱりすごいキャッチャーだな、この人に捕ってもらいたいなと思って、それで横須賀に入ったかんじです」
 チームの明るさや厳しすぎない雰囲気も気に入り、横須賀に進むことを決めた。この時点ではプロを意識することもなければ、高校卒業後に野球を続けることも想像していなかった。

Img_9892★横須賀の歴史を塗り替える
 高校入学後、すぐに練習試合で投げ始め、1年夏には初戦・静岡西戦で完封デビュー。静岡県の高校1年生で一番最初にスポットライトを浴びた。
 1年秋には創部初の県大会出場に導く。1勝を目標に挑んだが、初戦で敗退。その冬は「一番頑張った」というほど練習に励んだ。とにかく走り込み、入学時に127キロだった球速が冬が明けると134キロに伸びた。
 ただ2年春には地区大会でコールド負けを喫する。その負けがチームに喝を入れ、夏の快進撃につながっていく。その夏、島田商、大井川を破り、3回戦の相手は春に県ベスト4の藤枝明誠。この試合の初回の投球は後藤にとって高校生活の中でも記憶に残るベストピッチングだったという。真っすぐとフォークが冴え、3者連続三振で終えた。
「特に1番の松井さん(和輝・現名古屋商科大)は富山さんと県選抜で一緒で、いい打者だと聞いていたので、三振に取れてよかった」
 その試合を延長戦の末に取り、準々決勝では東海大翔洋と対する。東海大翔洋は1年秋に県大会で負けている相手で、さらに投手は小学生の頃から知っているという中村駿之介。リベンジしたいという気持ちは強かったが9-0で敗北した。それでも横須賀にとってベスト8はもちろん最高成績。地元も盛り上がり、後藤も地元ファンに声をかけられたり、応援してくれる人たちがどっと増えた。
 2年秋には再び県大会に出場するも静清に敗退。静清がその後勝ち進んだこともあり、「悔いが残る負けだった」と振り返る。その冬はトレーナーと一緒にトレーニングに励み、春には142キロを記録。高校入学時に140キロを出すという目標を立て、色々なところに書き込んでいたという後藤にとって特別な数字だった。

Dscn5175

★しびれた浜商戦
 3年春には「一番しびれた」という一戦があった。地区大会の浜松商戦だ。対戦が決まってから1週間、練習の雰囲気が一変するほどチームも気合が入っていた。
「これなら絶対勝てるなって雰囲気は伝わってきて。監督からも『お前と内山頼人の勝負だぞ』って言われて、意識していました。絶対三振取るぞって。キャッチャーの鳥山(和輝)に『頼人から三振取ったら、俺、絶対吠えるから、ちょっと見とけや』って言ったんですよ(笑)」
 そう意気込んで迎えた浜松商戦、実際に内山を三振に斬って取った時にはもちろん吠えた。もう一人注意していた伊奈堂には手痛い長打もくらったものの、内山は完璧に封じ、横須賀が勝利をもぎとった。ただ、内山曰く「真っすぐしか狙ってなかったのに、1球しか真っすぐが来なかった」そうで、今後この再戦も楽しみにしたい。

---------------------------------------------------

「静岡を巣立つ球児たち2014~後藤黛編・下」は近日中に更新します!(編集部H)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年12月23日 (火)

「静岡高校野球2014-2015冬特別号」発売&訂正のお知らせ

 本日、『静岡高校野球2014-2015冬特別号』(税込400円)が発売となりました。県内の書店さんでは既に店頭に並んでいますが、今回も東京・神保町の「書泉グランデ」さんに置いていただけることになりました。東京近郊の方は、「書泉グランデ」さんを訪ねていただけると嬉しいです。あす以降、店頭に並ぶと思います。浜商の表紙が目印です!

<静岡県内の販売問い合わせ>
しずおかオンライン
電話 054-275-3335/FAX 054-275-1301
http://www.esz.co.jp/

 amazonでは12月29日の発売となります。前回お知らせしたとおり、amazonでは委託販売のルールで432円です。よろしくお願いします。

★amazon「静岡高校野球2014-2015冬特別号」http://www.amazon.co.jp/gp/product/ASIN/4990644646

 また、今回の『静岡高校野球2014-2015冬特別号』で1つ訂正があります。
 21ページ1段目とプロフィール部分、浜松修学舎・藤原監督の経歴ですが、「愛知産業大のコーチ」ではなく、「名古屋産業大のコーチ」でした。
 関係者の皆様、読者の皆様にはご迷惑をかけたことを深くお詫び申し上げます。(「静岡高校野球」編集部)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年12月16日 (火)

「静岡高校野球2014-2015冬特別号」目次&裏表紙紹介

Photo_2
 クリスマス頃発売予定の「静岡高校野球2014-2015冬特別号」、先日は表紙を紹介しましたが、今日は目次と裏表紙を紹介します。(表紙はhttp://tsukasa-baseball.cocolog-shizuoka.com/blog/2014/12/2014-2015-272d.html

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

静岡高校野球2014-2015冬特別号
CONTENTS

2015年静岡注目選手名鑑

-----------------------------------------------------

あの頃、浜商は僕らの憧れだった

浜商復活へ! 鈴木祥充監督インタビュー

名将上村敏正、母校に告ぐ
「浜商であるという自覚を持ってほしい」

[特別メッセージ]森下知幸(常葉菊川)
「浜商よ、いつの時代も強くあれ」

1986年センバツ 常勝軍団撃破の裏にあった小出健司の配球術
浜商がPLを破った日

大庭恵&加藤佳孝
浜商、憧れの2人に会ってきました!

三世代で背負った浜商時代、そして東海理化で10年目へ
背番号6・鈴木裕也 
~いつもそこに野球があった~

HAMASHO DNA FILE01 浜松修学舎・藤原英祐監督
「あの練習、緊張感は作れません」

HAMASHO DNA FILE03 静岡大・高山慎弘コーチ
「浜商時代の悔しさがバネになっています」

HAMASHO DNA FILE02 曳馬中・西尾隆広監督
「浜商時代より緻密にやっています」

岩国・林卓史(朝日大監督)が語る
浜商に教えられたこと
――慶應義塾大、日本生命での活躍につながった原点

-----------------------------------------------------

篠原涼(富士宮シニア→敦賀気比)の決断
「日本一の選手になるために。」
~県外の強豪チームに進んだ男の挑戦

静岡を出た「お山の大将」、成長の1年間を追う
山下大輝と2人のエース

静高選手名鑑

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 以上です。
 

 amazonでは1週間ほど遅れて発売と先日ご案内しましたが、amazonの委託では税抜399円以上のものしか売れないという壁にぶちあたり、今回、amazonに関しては30円ほどの値上げということになりそうです。申し訳ありませんが、よろしくお願いします。(「静岡高校野球」編集部)

<販売問い合わせ>
しずおかオンライン
電話 054-275-3335/FAX 054-275-1301
http://www.esz.co.jp/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年12月14日 (日)

「県選抜チーム」の練習を見てきました!

12143_3

  今日は台湾遠征(今月23日~27日)に参加する静岡選抜チームの練習を見てきました。秋の県大会に出場したチームから以下のような20名が選出されています。

 今日の練習はアップ、キャッチボールのあと、お待ちかねの紅白戦が行われました。
 最初にマウンドに上がったのはMAX148キロ右腕・小澤玲史。受けるのは同じくドラフト候補に名前の挙がる堀内謙伍(静岡)という豪華なバッテリーで試合が始まりました。
 立ち上がり、小澤は2安打で2点を失うも、2イニング目は3者凡退の無失点に。いいときに比べれば、まだまだストレートの走りは欠けていましたが、タテのスライダーのキレはさすが。風が強く寒さもこたえる悪天候の中、まずまずの投球だったと思います。
 また、4番に座った堀内は5打数2安打。スイングスピードの速さと、打球音の大きさ、やはり抜けたものを持っている印象を受けました。

12141_2

 そのほか、投手陣では芳野優太(加藤学園)が2イニングをピシャリと抑える好投を見せました。ボールを打者寄りギリギリで離し、常にリリースが一定しているので制球ミスが少ないのが特徴。テンポもいいので守備のリズムも作りやすく、今回の台湾遠征で大きな戦力になるでしょう。

 野手陣では、小泉有志郎(袋井)のスピード感溢れる二塁守備が目を引きました。巧みなグラブさばきと、例えボールを弾いても、決してあせらず、落ち着いて周りが見渡せる視12142野の広さも魅力です。打っても最終打席にシャープなスイングでセンター前へ。県選抜という高いレベルの環境でも、自分のプレーができているのが凄いです。2年前の台湾遠征では、小豆澤誠(飛龍→上武大)が二塁手として攻守でチームを牽引したようですが、小泉にも同じくらいの活躍を期待したいです。
 また、今秋の地区大会で4安打を2度もマークした安打製造機・小林大真(富士市立)が3安打。すべて逆方向(レフト)への安打という小林らしいバッティングでした。 

 この日は、紅白戦中に栗林俊輔監督(静岡)が試合を止めて、ベンチに選手を集める場面も。全体的にピリピリとした雰囲気も感じました。台湾との交流を目的としていますが、「打倒・台湾チーム」に向けて、栗林監督の本気度が伺えました。(編集部・栗山)

<静岡選抜メンバー>
◎投手/小澤怜史(日大三島)、芳野優太(加藤学園)、石井優太(三島北)、吉田一稀(浜松工)、安間攻太郎(浜松南)、鈴木崇介(磐田東)、小林祐揮(浜松修学舎)
◎捕手/堀内謙伍(静岡)、光岡廉(藤枝明誠)、中川玲士(静岡市立)、佐藤大揮(清水東)
◎内野手/道場晃規(常葉橘)、小泉有志郎(袋井)、小林大真(富士市立)、横山勇太(桐陽)、石井健太(三島南)、鳥居大地(静清)
◎外野手/志村烈貴(駿河総合)、森亮太(静岡商)、石原勇太(袋井商)
※小澤、森、石原は投手、外野兼任。

<写真上/栗林監督の話を聞く静岡選抜メンバー。今回は県選抜用のユニフォームを着用>
<写真中/安定した投球を見せた芳野優太(加藤学園)>
<写真下/スピード感のある守備が魅力な小泉有志郎(袋井)>

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年12月13日 (土)

「静岡高校野球2014-2015冬特別号」クリスマス頃に発売!

20142015_3 ツイッターでは時折、取材や進捗状況を報告していましたが、「静岡高校野球2014-2015冬特別号」がクリスマス頃に発売される予定です!
 昨年は16ページ200円で試験的に発売しましたが、好評だったので、今年は32ページとページ数を倍増、400円になりました。昨年同様、県内の書店さんに置いてもらいますが、今年は書店発売日から1週間ほど遅れてamazonでも販売します。県外の方はぜひご利用下さい。

<販売問い合わせ>
しずおかオンライン
電話 054-275-3335/FAX 054-275-1301
http://www.esz.co.jp/

 この本の作業のために、ブログは少しご無沙汰してしまいましたが、また更新していきます! 毎年恒例(?)の「静岡を巣立つ高校球児」取材にも行く予定です。(「静岡高校野球」編集部)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2014年11月 | トップページ | 2015年1月 »