« 練習試合が解禁されました! | トップページ | 静高 この選手に注目!①~松田翔真~ »

2015年3月 9日 (月)

スポニチ大会が開幕!

 球春到来を告げるスポニチ大会が本日9日に開幕しました! 4日間の日程で、大田スタジアム・横浜スタジアム・上尾市民球場を会場に開催されます。
 今年は5年ぶりに登場のヤマハはもちろん、JR東日本に入った國松歩(静岡商出)を始め、県関連選手の在籍するチームも多く、見所がたくさんあります。今日はまずヤマハ、そして日本新薬のルーキー・板倉健人(静岡高→立正大)、社会人2年目を迎えたJX-ENEOSの山崎珠嗣(富士市立→横浜商大)らを目当てに大田スタジアムに行ってきました。

Dsc_0316
Dsc_0332
Dsc_0338

 第1試合のヤマハ対セガサミーでは、ヤマハが5本の長打を含む9安打をセガサミー投手陣に浴びせたものの、つながらず6-2で敗戦。光っていたのは8回2死二、三塁から登板した新人左腕の池田駿。174センチとそう体格に恵まれた選手ではありませんが、思い切りのいいピッチングで8回のピンチを切り抜けると、9回は3人でピシャリ。どんどん自信をつけて、都市対抗に向けて戦力になってほしい左腕です。

 第2試合のJX-ENEOS対日本新薬では、JX-ENEOSの9番サードとして山崎がスタメン出場。昨年の都市対抗でもスタメン出場をするなど、着々と成長を続けています。山崎は富士市出身で、現在、富士市立の監督を務める戸栗和秀氏と共に埼玉栄から当時の吉原商に転校してきた選手。2年秋の転校ということで、吉原商で公式戦に出場することはありませんでした。それでも、高校から先の野球を目標に、真摯に取り組む姿勢を他の選手に見せ続け、戸栗監督の野球を体現する存在として富士市立の野球の礎となりました。
 そんな山崎ですが、今日は遊飛、犠打、左飛とあまりいいところがありませんでした。初球、一発で決めた犠打はさすが山崎と思いましたが…。明日以降の活躍に期待です!  

 また日本新薬では7回裏の守備から板倉がショートとして出場。雨で背番号(板倉は0です)が見づらかったのですが、ベンチから猛然とダッシュして守備位置につく姿ですぐにわかりました(笑)。静岡高、立正大でもキャプテンを務め、野球の力と同じか、それ以上に人柄が高く評価されている選手です。とにかくガッツ溢れるキビキビしたプレーで、実力の何倍ものパフォーマンスを見せてくれます。ただ、166センチと小柄なだけに、強者揃いの社会人では埋もれやしないかと心配していましたが、杞憂でした。声の大きさと共にその存在感は健在。とりあえず目立っています!
 9回には打席に立ったものの、ハーフスイングで空振り三振とこれは残念な結果。こちらも明日以降、板倉らしいプレーを見せてくれることに期待します。

 國松がJR東日本の一員になっている姿が見たいので、明日は横浜スタジアムに行ってきます!(編集部H)

★日本野球連盟HP
http://www.jaba.or.jp/index.html

<写真/上から池田駿(ヤマハ)、山崎珠嗣(JX-ENEOS)、板倉健人(日本新薬)>

|

« 練習試合が解禁されました! | トップページ | 静高 この選手に注目!①~松田翔真~ »

社会人野球」カテゴリの記事

コメント

日本新薬には知徳(三島)の三木も入りましたね

投稿: アマ | 2015年3月12日 (木) 14時54分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スポニチ大会が開幕!:

« 練習試合が解禁されました! | トップページ | 静高 この選手に注目!①~松田翔真~ »