JABA静岡大会で大田圭利伊(ジェイプロジェクト)が出場!
昨日はJABA静岡大会へ。清水庵原球場の第2試合では菊川南陵出身・大田圭利伊(ジェイプロジェクト)が「8番ライト」で先発出場しました。
いきなり第1打席、三菱日立パワーシステムズのベテラン左腕・亀川裕之から三塁強襲の内野安打。続く、第2、3打席は三振に終わりましたが、バッターボックスに立っているだけで威圧感を感じするスケールの大きさは高校時代と変わらず。スイングスピードの速さとインパクトの強さはこの1年間でワンランク上がっています。
加えてもっとも成長したなと感じたのは積極性です。この日は今大会初出場。そんな中でも臆することなく第3打席は初球からフルスイング。高校時代はどちかというと好きなボールを我慢して見極めていくタイプでしたが、自分から前にいく姿勢にすごく好感が持てました。
また、ライトの守備も無難に外野フライをさばいていました。高校時代の一塁から現在は外野手へ。昨秋から今春のキャンプにかけて、かなりの練習をこなしたそうです。高校時代はピッチャーを経験するほど、もともと肩の強さには定評があるだけに、このコンバートは大田の長所がより生きるのではと思います。
「社会人に入って野球に取り組む姿勢が変わりました。今の課題は左ピッチャーを克服すること。だから今日は良い左ピッチャーから一本打てて良かったです」
試合後、そんなコメントを残してくれた大田。高校時代に一度は野球を辞めようとした姿はなく、イキイキとした目が印象的でした。一昨年のドラフトでは指名を受けませんでしたが、社会人に入社し、「野球ができる喜び」を感じ、心身ともに逞しくなっている様子。まずはレギュラーの座を掴み、来月から始まる都市対抗予選で大暴れしてほしいなと思います。(編集部・栗山)
| 固定リンク
「社会人野球」カテゴリの記事
- 【都市対抗予選】静高出身の梶山監督が率いる三菱自動車岡崎が本大会へ。浜商出身の伊藤大地が決勝打!(2023.06.06)
- 【センバツ直前特別企画】Honda鈴鹿の常葉大菊川コンビが母校にエール!(2023.03.16)
- 岐阜聖徳学園大で活躍する静岡勢を見てきました!(2023.03.14)
- 【オープン戦】NTT東日本vsヤマハ(2023.03.08)
- ヤマハの新人会見が行われました!(2023.02.02)
コメント