浜松シニアvs浜松ジュニアユースベースボールクラブヤング
第2回静岡県中学生野球選手権大会は9日に開幕。初日は浜松シニアと浜松ジュニアユースベースボールクラブヤングの「浜松対決」を見てきました。
楽しみにしていたのは、浜松ジュニアユースベースボールクラブヤングの小柳祐哉。昨年から「体は小さいが、球の回転がいいピッチャーがいる」という評判を耳にしていました。
この日の小柳は先発投手ではなく「3番センター」で出場。その第1打席、足下にきたボールに対し、足を高く上げてよけます。そのときに見せたジャンプ力に、豊かなバネを感じました。これだけ下半身に柔軟性があれば、フォームも安定するだろうと思っていると、4回からマウンドに上がってくれました。
やはり上と下のバランスが良く、下半身で粘りながら、腕を鋭く振り抜いてきます。スピンのきいたストレートが低めにいくと、さすがの浜松シニアの強力打線も苦しんでいる様子。計4イニングを1失点に抑えました。
試合後、樽井徹コーチも「ココに入ってきたときから、球の回転がいい子でした。将来が楽しみです」と期待。最終打席ではショートゴロの内野安打。浜松シニアの名手・望月勇哉が完ぺきなフィールディングを見せた中で、脚力も光りました。
一方の浜松シニアではエースの夏目太陽がリリーフで登板して圧巻の投球。昨秋見たときよりも体のキレが増した印象で、フォーム全体に躍動感が出ていました。ストレートにスピードがある上に、高速スライダーは中学生では対応が難しいえぐいボール。翌日の小笠浜岡シニア戦では完封勝利。その安定感は見事です!(編集部・栗山)
<写真上/小柳祐哉(浜松ジュニアユースベースボールクラブヤング)>
<写真下/夏目太陽(浜松シニア)>
| 固定リンク
「中学野球」カテゴリの記事
- 【浜松南シニア】本格派左腕・佐藤を擁して全国の頂点へ!(2023.03.18)
- シニア注目の2投手をチェックしてきました!(2023.03.13)
- シニア静岡ブロック予選で見つけた注目選手(2023.02.27)
- 【静岡県中学選抜野球大会】菊川東中がベスト8へ!(2023.02.25)
- 【静岡県中学選抜野球大会】曳馬中・古岡都暉が投打で活躍!(2023.02.23)
コメント