秋季西部地区大会開幕!(8月14日)~磐田球場レポート
昨日の中部大会に続き、今日から東部地区、西部地区でも秋季大会が始まりました。今日は、今夏ベスト4の磐田南と、1年生を中心に好選手が揃う小笠の試合を見たくて、磐田球場に行ってきました。
<磐田球場>
小笠 10-5 磐田南
掛川工 13-6 浜松江之島(8回コールド)
小笠は3回に1点を先制すると、5回には1番・中村龍(168cm57㎏、右投左打)のタイムリーで2点を追加します。投げては1年生の長身右腕・佐々木健(184cm66㎏、右投右打)が5回まで1安打に抑える快投を見せます。大柄でも、ただ投げているだけでなく、左手と下半身をしっかりと使い、球を低く集めるのが特徴的。しかも、いい具合に球が散らばるので、打者は的が絞りにくそうでした。その中でも、右打者に対し、指にかかったときの内角低めのストレートは分かっていても、手が出ないボールです。ノビシロも十分で、体の成長しだいでは、まだまだ球速もアップするはず。これからも追いかけていきたい投手です。
磐田南は7回に2点、9回に3点を返すも、反撃はそこまで。それでも、終盤に一気に畳み掛ける攻撃は今夏の快進撃を彷彿とさせました。戸塚雄介監督によると、攻守において、まだまだ細かい部分が徹底しきれていないとのこと。1週間後の敗者復活戦までにどこまで修正してくるのか、注目していきたいです。(編集部・栗山)
<写真/体は華奢だが、そのぶん高い将来性を秘める佐々木健(小笠)>
| 固定リンク
「静岡県西部地区」カテゴリの記事
- 定期戦 袋井vs袋井商(2022.05.21)
- 掛川市内大会が開催されました!(2022.05.15)
- 常葉大菊川が注目対決を制す!(2022.03.27)
- オイスカ浜松国際、白星スタート!(2022.03.26)
- 三島南・植松麟之介が順調な仕上がり!(2022.03.14)
コメント