ボーイズリーグの秋季大会は島田ボーイズが優勝!
今日は菊川球場で行われたボーイズリーグの静岡県支部秋季大会を見てきました。決勝戦では島田ボーイズが浜松ボーイズを下し、優勝を飾りました。
<準決勝>
島田ボーイズ10-9スルガマリンボーイズ(延長10回タイブレーク)
浜松ボーイズ8-1静岡葵ボーイズ(5回コールド)
<決勝>
島田ボーイズ5-1浜松ボーイズ
![]() |
![]() |
![]() |
決勝戦では島田ボーイズの左腕・丹野拳士郎が好投を見せました。午前中の準決勝でも先発しましたが、途中降板。しかし、決勝戦では「同じピッチャーなの?」と思うくらい、腕が振れていました。右打者の内角低めにクロスファイヤーをコントロールでき、独特の緩いカーブも良かったです。
打線では、1番・森敬斗の打撃に惹かれました。1打席目に先制点となるレフト前タイムリー。さらに、森は4回に右中間を破るタイムリー三塁打を放つと、6回にはセンターのやや左を抜く三塁打。小柄ですが、しっかりバットが振り抜ける好選手でした。
一方、準優勝の浜松ボーイズでは左腕の植田結喜が力強いボールを投げていました。何より、フォームのバランスが良く、見栄えのいい投手。力むと、やや高めに抜けてしまうところもありますが、それも下半身が出来上がってくれば、低めにコンスタントにくるはず。ゆっくりと体を鍛えていって欲しいと思います。
準決勝で敗退した2チームでは、スルガマリンボーイズの1番・塩谷和史のパンチ力、静岡葵ボーイズの遊撃手・飯野岳の守備範囲の広さと軽やかなグラブさばきが目につきました。(編集部・栗山)
<写真/上から丹野拳士郎、森敬斗(ともに島田ボーイズ)、植田結喜(浜松ボーイズ)>
| 固定リンク
「中学野球」カテゴリの記事
- 北駿BBCの剛腕&志太ナインBBCの大型捕手に注目!(2023.12.11)
- 【ボーイズリーグ・オリエンタルフーズ旗】浜松北ボーイズが優勝!(2023.12.04)
- 「大学野球オータムフレッシュリーグin静岡3日目」~清水庵原球場レポート(2023.11.27)
- 島田ボーイズが2年連続、春の全国出場へ!(2023.11.25)
- ボーイズの春季県予選が開幕しました!(2023.11.18)
コメント