« 岐阜聖徳学園大の金田&大石に会ってきました! | トップページ | シニア秋季大会 蒲原シニアvs中本牧シニア »

2015年9月 4日 (金)

日本選手権予選、ヤマハが初戦突破!

★9月4日  日本選手権東海最終予選 岡崎市民球場 晴   

 チーム
ヤマハ 0 0 4 1 0 1 0 0 2 8
王子 0 0 0 1 0 2 0 0 × 3

 今日から社会人野球の日本選手権東海最終予選が始まりました。ヤマハは初戦で今夏都市対抗ベスト4の王子と対戦。8対3で下し、2回戦進出を決めました!

09041 3回に池田祥大(174cm70㎏、右投左打)のセンター前タイムリーなど打者一巡の攻撃で一挙4点を先制。さらに、4回にも池田祥のライト前タイムリーで1点を追加しました。
 投げては長谷川亮佑(181cm84㎏、左投左打)が4回に制球を乱して1点を失うも、5回を1失点にまとめました。先発の長谷川亮に続き、6回以降も次々と左腕投手を投入。戸狩、九谷、大野の継投で王子を振りきりました。

 今秋のドラフト候補に名前が挙がる長谷川亮は、ほぼ全球団のスカウトが視察に訪れる中、まずまずの投球を披露しました。球速は最速で139キロをマーク。球持ちが良く、初速と終速の差が極端に少ないので、体感的には140キロ中盤くらいに感じるは09042ず。多彩な変化球も巧みに挟み、4回以外は持ち味を存分に発揮したと思います。

 ヤマハの次の相手は昨夏の都市対抗覇者・西濃運輸。強豪との試合が続きますが、なんとか3年連続の日本選手権出場を決めてほしいです!(編集部・栗山)

<写真上/独特な打撃フォームから2打席連続タイムリーを放った池田祥大(ヤマハ)
<写真下/5回を1失点に抑えた先発の長谷川亮佑(ヤマハ)>

■ヤマハ ■王子
1番 中堅 長谷川雄
2番 右翼 池田祥
3番 左翼 矢幡
4番 一塁 佐藤
5番 二塁 河野
6番 DH 萩原
7番 三塁 羽山
8番 捕手 川邉
9番 遊撃 青柳
1番 三塁 田辺
2番 中堅 亀山
3番 遊撃 西川
4番 二塁 伊礼
5番 捕手 船越
6番 DH 日岡
7番 右翼 鴨田
8番 左翼 中尾
9番 一塁 大八木
投手:長谷川亮-戸狩-九谷-大野 投手:長岡-玉水-宮崎-畑瀬-大宮

|

« 岐阜聖徳学園大の金田&大石に会ってきました! | トップページ | シニア秋季大会 蒲原シニアvs中本牧シニア »

社会人野球」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日本選手権予選、ヤマハが初戦突破!:

« 岐阜聖徳学園大の金田&大石に会ってきました! | トップページ | シニア秋季大会 蒲原シニアvs中本牧シニア »