東海大会1回戦~大垣北公園野球場レポート
今日から来春のセンバツ出場をかけた秋季東海大会が始まりました。惜しくも、日大三島(県2位)、藤枝明誠(県3位)は敗退。残るは明日初戦を迎える掛川西(県1位)のみとなりました。(編集部・栗山)
★10月17日 秋季東海大会1回戦 大垣北公園野球場 晴
チーム | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 計 |
藤枝明誠 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 4 |
中京 | 4 | 1 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | × | 7 |
<投手リレー>
藤枝明誠:江野(6回)-伊藤(2回)
中京:小鶴(6回)-重本(3回) 中京は初回、藤枝明誠の先発・江野瑞紀の立ち上がりをとらえる。掛川シニア出身の3番・平秀匡の三塁打など長短4安打を集中させ、一挙4点を先制する。さらに2回にも平のタイムリー三塁打で1点を追加した。
藤枝明誠は4回、4番・伊藤翼咲のタイムリー二塁打などで2点を返すも、5回に押し出し死球などで2点も与えてしまう。それでも6回に7番・長谷川輝人の2点タイムリー二塁打で再び3点差まで詰め寄ると、7回には1死一二塁とし、打席には3番・中田悠斗を迎える。しかし、中田の放った鋭い打球はショートの横のライナーに。二塁走者がベースに戻ることができず、ダブルプレーに終わった。
藤枝明誠・光岡孝監督
「初回をうまく切り抜けたかったですね。先手を打ちたいと思って、先行をとったのですが…。江野の調子自体は悪くなかったのですが、途中から指のひび割れがひどくなってしまったのが残念でした。でも、今のチームは彼しかいない。なんとか、6、7回まで頑張って欲しいという思いがありました。相手打線では4番の今井(順之助)君をもっとも警戒していました。ただでさえ、中京さんは打線がいい上に、彼が打つことがさらにのってしまう恐れがあったからです。まだまだ上に行くには力不足です。今回、東海大会に出場できたことを第1歩として、この経験を必ず次につなげていきます」
<写真上/3安打を放つも、8回の最終打席で一本が出なかったことを悔やんだ伊藤翼咲(藤枝明誠)>
<写真下/三塁打2本を含む3安打の活躍を見せた掛川シニア出身の平秀匡(中京)>
| 固定リンク
「静岡県の高校野球」カテゴリの記事
- 【春季高校野球県大会】日大三島・小川秋月、今季初先発で完投勝利!(2025.04.20)
- 【春季高校野球県大会】浜名が主将・井岡の活躍でシード獲得!(2025.04.19)
- 【春季高校野球】桐陽、7回コールド勝ち 鈴野が好投を見せる(2025.04.06)
- 【春季高校野球】加藤学園の山田晃太郎が自己最速更新146キロで17奪三振!(2025.04.05)
- 【春季高校野球】静岡学園・勝俣が病を乗り越えた執念の一打で県切符!(2025.03.30)
コメント