台湾高校野球交流試合 静岡商vs穀保家商
今日から、台湾チームと県内チームの交流戦が始まりました。今回、もっとも楽しみにしていたのが穀保家商。現在、台湾最強チームと言われ、今年5月下旬に開催された「玉山盃」という全国大会で優勝。さらに、8月に開催されたU-18ワールドカップには4選手が台湾代表として出場しています。なかでも、最速146キロを誇る陳琥は将来が有望視されている投手と聞いていました。
そんな穀保家商の最初の相手は静岡商。どんな試合になるのか注目しました!
★11月21日 台湾高校野球交流試合 清水庵原球場 晴
チーム | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 計 |
穀保家商 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 | 4 |
静岡商 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
静岡商の先発はエース・河合優作(179cm66㎏、右投右打)。今日の河合は、右打者に対しての内角低めのストレートが良かったです。穀保家商の各打者はリーチが長く、外角にはメチャクチャ強い印象がありましたが、内角は窮屈に打っている様子。そこを河合は角度を生かして、豪快に投げ込みました。
独特の緩いカーブは高めに浮くと、さすが持っていかれますが、低めにくると有効的。ストレートとカーブのコンビネーションで7回を1失点に抑えました。プロ予備軍相手の好投は自信にしてほしいと思います。
打線は陳(8回)、胡(1回)の前に、3安打のみ。陳はパワー型の投手で、縦のスライダーはおそらく打者から見ると消えるはず。それほどのキレ味がありました。
明日は静清と対戦。プロ注目・横尾蓮太との投げ合いは必見です!(編集部・栗山)
<写真/豪快なスイングを見せる穀保家商を7回1失点に抑えた河合優作>
| 固定リンク
「静岡県中部地区」カテゴリの記事
- 注目左腕・内藤優央(静清)が昨春甲子園出場校相手に登板!(2025.03.13)
- 【静岡市内大会】静岡商が山崎の好投で注目カードを制す!(2024.10.19)
- 秋季県大会、この選手に注目!~秋山創大(常葉大橘)(2024.09.10)
- 大学で楽しみな静岡商トリオを取材!(2023.12.29)
コメント