« 春季中部地区大会3日目(3月29日)~焼津球場レポート | トップページ | 春季西部地区大会4日目(4月2日)~浜松球場レポート »

2016年3月30日 (水)

東京六大学でも県内出身選手が頑張っています!

<東京六大学・社会人野球対抗戦>
法政大 5-4 新日鐵住金かずさマジック
慶應大 6ー5 セガサミー
 
 県内では地区大会が真っ盛りですが、県内出身選手たちの活躍が見たくて、27日に神宮球場で行われている東京六大学・社会人野球対抗戦に行ってきました。
Dsc_0065 第1試合は法政大vs新日鐵住金かずさマジック。法政大のベンチには森脇一樹(2年・掛川西出身)と安本竜二(1年・静岡高出身)の名が。森脇はリーグ戦でもベンチに入るのではと聞いていたので、出番を楽しみにしていました。しかし試合は進み、法政大が4点のリードで9回へ。ブルペンに森脇らしい姿もありましたが、マウンドには主力投手の熊谷拓也(3年)が上がったので、次の機会を待とうと思ったところ、熊谷が意外な乱調で新日鐵かずさマジックが追い上げます。5-4と1点差となり、2死二塁の状況でマウンドに上がったのは森脇。一打同点の場面でしたが、落ち着いた様子で打者をセンターフライに仕留めゲームセット。緊迫した展開でも、マウンドを外して間を取ったり、冷静さが垣間見えたところがよかったです。リーグ戦でも期待したいですね。
 ちなみに最後のセンターフライはセンター・船曳海(1年)の好捕だったのですが、他にも法政大の1年生打者には好選手がずらり。安本も彼らと切磋琢磨して頑張ってほしいです!

Dsc_0099 第2試合は慶應大vsセガサミー。慶應大の倉田直幸(3年・浜松西出身)がどうしても見たかったんです。倉田は浜松西時代から三拍子揃った大型二塁手としてこのブログでもよく取り上げた注目選手。浜松西を卒業してから浪人という雌伏の2年間を過ごした後に慶應大に入学しました。2年間のブランクを埋めるのは大変だったと思いますが、持ち前のセンスで昨年からベンチ入りし、リーグ戦にも出場。今春は二塁のレギュラーとして大きな期待を受けています。
 この試合は1番セカンドとして出場。初回はショートゴロに倒れますが、その裏にセンターに抜けるかという当たりをスマートにセカンドゴロにする好プレー。守備は安定感があり、周囲からも信頼されている様子がありました。高校時代もこのそつのない守備と、シャープな打撃が魅力だったんですよね。第3打席にはセンター前安打を放ち、得点の足掛かりとなりました。今年は経験を積んで、さらに成長してくれそうな予感がします。

Dsc_0115 慶應大は昨年まで岐阜リーグ・朝日大の監督を務めていた林卓史氏が助監督として復帰。朝日大は県内出身選手が多かったので、よくお邪魔させてもらいました。恐らく朝日大の選手たちも慶應大と神宮で戦うために気合が入っていることでしょう。

 セガサミーでは今春社会人に復帰した赤堀大智(掛川西出身)が5番センターで出場。レフト前安打はさすがに球足が速かったです!

 東京六大学リーグでは早稲田大の中澤彰太(4年・静岡高出身)や明治大の水野匡貴(3年・静岡高出身)など例年以上に県内出身選手が目立っています。今春も開幕が楽しみです。(編集部H)
 
<写真>上から森脇一樹(法政大)、倉田直幸(慶應大)、林卓史助監督(慶應大)

|

« 春季中部地区大会3日目(3月29日)~焼津球場レポート | トップページ | 春季西部地区大会4日目(4月2日)~浜松球場レポート »

大学野球」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東京六大学でも県内出身選手が頑張っています!:

« 春季中部地区大会3日目(3月29日)~焼津球場レポート | トップページ | 春季西部地区大会4日目(4月2日)~浜松球場レポート »