ボーイズリーグの夏の大会が開幕!
今日は、掛川球場でボーイズリーグの日本少年野球連盟選手権大会静岡県支部予選を見てきました。
第1試合は菊川ボーイズと島田ボーイズの対戦。島田ボーイズはトップバッターの森敬斗が2打数2安打3盗塁。さらに、2つの四球を選び、4打席ですべて出塁しました。逆方向へのコンパクトなスイングに加えて俊足。何度見ても、いい選手です。また2番打者の増田侑介も活躍。6回にコールド勝ちを決めるランニング本塁打を放ちました。
一方、昨年リーグに加盟したばかりの菊川ボーイズは出場選手が全員2年生。6回に一挙4点を失ってコールド負けを喫しましたが、前半は互角の試合を演じました。先発した戸塚拓瑞は5回3失点。指先感覚が良く、ピッチャーらしいピッチャーになりそうな予感がする選手です。またショートを守る神谷侑征は、打ってはミートが上手く、守っては一歩目が速くてグラブさばきも巧み。2人とも、まだ体の線は細いだけに、秋以降、どんな成長をするのか見守っていこうと思います。
第2試合は磐田ボーイズと御殿場ボーイズの対戦。2対2で迎えた6回、磐田ボーイズは6番・山本優太のタイムリーで勝ち越し。投げては2年生の大型右腕・山本陸来が力強いストレートを武器に完投しました。身長180センチを超えているとも言われている山本陸来。スケールの大きさは魅力ですが、この体でフォームのバランスが良くて、安定感があるのが凄いです。まだ中学2年生。数年後、静岡の怪物になって欲しい逸材です。
御殿場ボーイズでは、先発の左腕・真下雄詢に将来性を感じました。肩・ヒジが柔らかく、ストレートが低めに伸びてきます。今日で夏の大会が終わってしまいましたが、中学生として残り約9か月もあります。この期間でしっかりとトレーニングを積んで、高校3年間で大きく飛躍してもらいたいと思います。(編集部・栗山)
<写真/上から増田侑介(島田ボーイズ)、戸塚拓瑞(菊川ボーイズ)、山本陸来(磐田ボーイズ)、真下雄詢(御殿場ボーイズ)>
| 固定リンク
「中学野球」カテゴリの記事
- 県中学選抜野球大会で目に留まった選手!(2021.03.01)
- 県中学選抜野球大会、女子投手が投打で大活躍!(2021.02.21)
- 県中学選抜野球大会が開幕しました!(2021.02.20)
- 練習試合 富士シニアvs掛川シニア(2021.02.18)
- 練習試合 静岡シティクラブvs東海大静岡翔洋中(2021.01.25)
コメント
島田ボーイズ2番、増田和晃ではなく増田侑介でした。😁
投稿: 増田 | 2016年6月11日 (土) 21時52分
すみません。
今、訂正しました!
投稿: 「静岡高校野球」編集部 | 2016年6月11日 (土) 21時56分
有難うございます😊
投稿: 増田 | 2016年6月11日 (土) 22時15分