夏の大会1回戦(7月17日)~島田球場レポート
浜松西の強力打線と島田工の好投手・孕石との対決に注目しました!
★7月17日 夏の静岡大会1回戦 島田球場 曇
チーム | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 計 |
島田工 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 |
浜松西 | 0 | 0 | 3 | 0 | 5 | 2 | × | 10 |
<7回コールド>
(島)孕石-岩田
(浜)水谷-池田
▽三塁打=沼島(島)
▽二塁打=松本(島)小川(浜)
浜松西の主砲・小川慶太が評判通りの活躍を見せた。初回の第1打席の初球を豪快に振り抜き、レフト方向へ特大ファウル。続く2球目を右方向を弾き返して二塁打とする。2打席目と3打席目はレフト前へ。さらに、4打席目には圧倒的なスイングスピードからセンターフェンス直撃の三塁打を放った。
試合は3回に浜松西が7番・山田蒼太のライト前タイムリーなどで3点を先制。5回には4安打を集中し5得点を奪うと、6回にも2点を追加して試合を決めた。島田工の孕石幸寛は、本来のストレートのキレを欠き、中盤につかまった。
また、島田工では期待の遊撃手・加藤廉が5回に二遊間の難しい打球をキャッチし、一回転して打者走者をアウトに。ポテンシャルの高さを発揮した。
浜松西・佐藤光監督
「よく打ってくれました。これまでウチが取り組んできた、『いかに無駄なアウトを減らすか』という攻撃ができたと思います。ピッチャーの水谷(開人)はいつも通りの投球をしてくれました。点数で言えば、80点はあげていいでしょう」
浜松西・小川慶太二塁手(4打数4安打1打点の活躍)
「今日は試合前から緊張していましたが、1打席目の初球のファウルで『いける』と感じました。あとはリラックスできて、フルスイングができました」
<写真/小川慶太(浜松西)>
| 固定リンク
「静岡県の高校野球」カテゴリの記事
- 【春季高校野球】桐陽、7回コールド勝ち 鈴野が好投を見せる(2025.04.06)
- 【春季高校野球】加藤学園の山田晃太郎が自己最速更新146キロで17奪三振!(2025.04.05)
- 【春季高校野球】静岡学園・勝俣が病を乗り越えた執念の一打で県切符!(2025.03.30)
- 【春季高校野球】袋井・髙𣘺完気、覚醒の3打点 (2025.03.29)
- 【春季高校野球】藤枝東、「流れ」を科学した劇的勝利!(2025.03.23)
コメント