« 期待のサウスポー・海野陽日(日大三島)に注目! | トップページ | 中体連予選レポート(7月10日)~西ケ谷球場、清水庵原球場 »

2016年7月10日 (日)

夏の大会開幕戦~草薙球場レポート

 本日、全国高等学校野球選手権静岡大会が開幕しました。開幕戦から、手に汗握る好ゲームでした!

<草薙球場>
沼津東6-4聖隷クリストファー

07101_2沼津東が逆転勝ちで開幕戦をものにした。1点を追う9回表、無死1、3塁から3番・宮川和也のレフト前タイムリーで同点とすると、相手のエラーとスクイズで2点を勝ち越した。投げては先発の佐竹陽希が5回までに4点を失うも、6回以降、2番手の渡辺光洋、3番手の高橋良輔が無失点に抑える好投を見せた。聖隷クリストファーは5回までに3点のリードを奪い、試合を優位に進めたが、力投を続けたエース・櫻井敦規が最後に力尽きた。

沼津東・羽切政人監督
「相手の櫻井君に関しては変化球が半分くらいというイメージを持っていましたので、逆方向を狙わせました。それにしても、よく粘り強く戦ってくれたと思います。9回に入る前は『とにかく全員でつなごう』という指示を出しました。やっぱり、最後は3年生の力が大きかったですね」

<写真/9回にサードへの強烈な打球で相手のエラーを誘った山田裕介(沼津東)。この一打が勝ち越し点となった>

|

« 期待のサウスポー・海野陽日(日大三島)に注目! | トップページ | 中体連予選レポート(7月10日)~西ケ谷球場、清水庵原球場 »

静岡県の高校野球」カテゴリの記事

コメント

中体連掛川大会は見に行ってないですか?

投稿: タカ | 2016年7月10日 (日) 21時53分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夏の大会開幕戦~草薙球場レポート:

« 期待のサウスポー・海野陽日(日大三島)に注目! | トップページ | 中体連予選レポート(7月10日)~西ケ谷球場、清水庵原球場 »