« 中学野球トップレベル講習会が開催されました! | トップページ | ロッテ・柿沼友哉、育成から支配下へ・上 »

2016年12月11日 (日)

静岡市立創部70周年記念式典が行われました

 昨日、静岡市立野球部創部70周年記念式典と祝賀会が行われました。会場となった静岡市・ホテルセンチュリーには、OBなど総勢約200人が集い、盛大な会となりました。
 記念式典ではOB会長の大橋誠氏が「卒業生は843名を数え、県内外で活躍している。大変、心強い限りです」と挨拶。その後、記念講演では川島勝司氏(元ヤマハ監督12111_2他)が講師を務めました。「強いチームはこうして生まれた」と題して、アトランタオリンピック監督時の秘話を当時の映像を見ながら披露。最後に参加した現役球児に向けて、「可能な限り挑戦し、野球というスポーツでチームワークの素晴らしさを学んでほしい」とエールを送りました。
 静岡市立は過去3度の甲子園出場を誇る名門。ただ、2001年以降、聖地から離れているだけに、祝賀会では「もう一度行きたい。そして、今度こそ1勝してほしい」と、あちらこちらから声が上がり、復活に向けて期待の高さが伺えました。
<写真/現役選手からの質問に答える川島勝司氏>

|

« 中学野球トップレベル講習会が開催されました! | トップページ | ロッテ・柿沼友哉、育成から支配下へ・上 »

静岡県中部地区」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 静岡市立創部70周年記念式典が行われました:

« 中学野球トップレベル講習会が開催されました! | トップページ | ロッテ・柿沼友哉、育成から支配下へ・上 »