« 中学選抜大会<2日目>~浜岡球場レポート | トップページ | 静岡を巣立つ球児たち2016~朝比奈快編・下 »

2017年2月22日 (水)

静岡を巣立つ球児たち2016~朝比奈快編・上

 5年目を迎えたオフ企画、「静岡を巣立つ球児たち」。「静岡高校野球」編集部が卒業後も野球を続けることが決まっている高校3年生たちに会いに行きます。第5回は気迫溢れる投球スタイルで最速137キロの剛球を投げ込む朝比奈快(伊豆中央)。卒業後は芝浦工業大に進学する朝比奈のインタビューを2回にわたってお届けします。

---------------------------------------------------

★「沼津リトル」で野球の楽しさを知る
 朝比奈は小学2年時に友人に誘われて「三島東スピリッツ」で野球を始めた。主に捕手としてプレーし、県大会にも出場する。その後、6年生になり、「早めに硬式ボールに慣れておきたい」と、「沼津リトル」に入団する。
 「沼津リトル」で出会ったのが、長年チームを率いている川口智監督だった。朝比奈は練習生という形になり、公式戦には出場できなかったが、投手の基礎を一から学んだ。
 川口監督は野球の楽しさを教えながら、一方で「打ち取った打球でも野手がエラーしたら、そこに打たせた投手が悪い。絶対に人にせいにしてはならない」という指導方針の下、厳しく接した。朝比奈は「この1年間こそが自分の原点になっている」と振り返る。
 中学に上がると、「三島シニア」に入団した。「三島の少年野球チームから選手が集まってくる」と聞き、「レベルの高いところで競い合ってみたい」と思ったからだ。
 実際に、山本優輝(静岡高)、佐藤蓮(飛龍)、土屋大樹(日大三島)など、その後、高校野球で活躍する錚々たるメンバーが集まっていた。

★伊豆中央で再び投手に
 最上級生になり、朝比奈は三塁や遊撃で試合に出場した。肩が強く、バッティングもいい。チーム内の30分間の持久走では、トップをキープすることがほとんど。身体能力が高かった。
「三島シニアで学んだのは打撃での積極性です。小学校の時までは自分の好きなボールがくるのを待っていたりしていたんですけど、三島シニアでは積極的に打つ大事さを教わり、それが高校でも生きました」
 3年生になると、将来性に注目した県内の強豪校から誘いをうけた。しかし、実際に練習見学すると、そこで本当にレギュラーを獲ることができるのか不安になった。また、高校では投手に挑戦したかった。声をかけてくれた高校は野手として評価してくれていたが、「沼津リトル」で味わった投手の面白さを忘れることができなかった。 
 そんなとき、「三島シニア」でチームメートだった佐藤諒太の父が伊豆中央の同窓会長を務めていた縁で、一度、伊豆中央を覗きにいくことした。グランドでは、恒例の現役とOBの試合が行われていた。
「チームとして、緩くもなく、厳しくもなく、ここならやっていけると思いました」
 朝比奈は伊豆中央への進学を決意した。

02221_4★体力強化で球威がアップ
 高校入学後、1年秋からは「5番サード」で出場。2番手投手としても、経験を積む。2年夏はエース・成清健智が6回まで無失点に抑えるも、足がつってしまうアクシデントがあり、7回から登板。3回を1失点に抑え、初戦突破に貢献する。しかし、続く三島北戦では5回途中からマウンドに上がり、失点を重ねた。結局、相手の勢いを止めることができず、3対8で敗退した。
 2年秋からエースになると、夏の悔しさを晴らそうと、気合が入った。だが、東部地区大会で敗れ、県大会出場を逃す。
「夏の大会に負けた時、先輩たちから『新チームはお前が背負っていけ』って言われて、へんに責任感を感じてしまうことがありました。気持ちが先走って結果が出ませんでした」 
 朝比奈はその冬、下半身を徹底的に鍛え直した。毎日10キロのランニングを行うと決め、それを実行。筋力トレーニングもメニューを決めて、必死にこなした。効果はすぐに現れる。体重が5キロアップし、それに比例するように、球威も上がっていった。
 迎えた3月、日大三島との練習試合で7回を2失点にまとめる。ほぼベストメンバーだった相手に対しての好投で、大きな手ごたえを掴んだ。

---------------------------------------------------

「静岡を巣立つ球児たち2016~朝比奈快編・下」は近日中に更新します!

|

« 中学選抜大会<2日目>~浜岡球場レポート | トップページ | 静岡を巣立つ球児たち2016~朝比奈快編・下 »

静岡県の高校野球」カテゴリの記事

静岡を巣立つ球児たち」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 静岡を巣立つ球児たち2016~朝比奈快編・上:

« 中学選抜大会<2日目>~浜岡球場レポート | トップページ | 静岡を巣立つ球児たち2016~朝比奈快編・下 »