練習試合 掛川西vs早稲田摂陵
★3月18日 練習試合 掛川西グランド 晴
チーム | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 計 |
早稲田摂陵 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | 0 | 2 | 0 | 7 |
掛川西 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 2 | 0 | 7 |
(掛)松本和、夏目太、中山-今駒、増田
▽本塁打=川島
▽三塁打=今駒、福田
※成績は掛川西のみ
掛川西は「3番セカンド」で出場の川島瑞希(新3年)が3打数3安打の活躍。7回にはレフトの柵を越える2ラン本塁打を放ちました。相手の早稲田摂陵(大阪)は前日、センバツに出場する早稲田実と練習試合を行ったそうですが、その試合で先発した長身左腕からの一発。試合後、「ここまでの練習試合はあまり状態が良くありませんでしたが、今日はうまく打てました」と嬉しそうな表情を浮かべていました。身長170センチと小柄ですが、リストが強く、ライナー性の強い打球が特徴のハードパンチャー。この試合の掛川西は、川島に回せば何とかなるという雰囲気がありました。
投手陣では先発の松本和馬(新2年)が5回まで3安打無失点に抑える好投。6回に一挙5点を献上しましたが、将来性を感じる投球でした。
掛川シニア時代から見ているのですが、当時よりもピッチャーらしくなり、本格派の佇まいに。肩甲骨周りが柔らかく、腕の振りの鋭さに魅力を感じました。体がもう一回り大きくなり、全体的にボールがあと一つ分くらい低くなってくれば面白いです。3年時には県トップクラスに成長していても不思議ではない投手だと思います。(編集部・栗山)
<写真/7回に本塁打を放った川島瑞希(上)と鋭い腕の振りが特徴の松本和馬(下)。ともに掛川西>
| 固定リンク
「全国の高校野球」カテゴリの記事
- 浜松西が創立100周年を記念して慶應義塾を招く!(2024.10.11)
- 今年の県内注目選手は!?(2024.01.03)
- 松商学園の静岡県出身選手に会ってきました!(2023.06.13)
- 山梨学院・若松奏弥が皇學館大で飛躍を誓う!(2023.02.06)
- 常葉大菊川、練習試合で快勝!(2022.06.25)
「静岡県西部地区」カテゴリの記事
- 【浜松西vs浜松北定期戦】注目右腕・柿澤が「由伸フォーム」で進化!(2025.04.12)
- 【中遠大会】掛川東が中川の投打による活躍で2連覇!(2024.12.01)
- 浜松西が創立100周年を記念して慶應義塾を招く!(2024.10.11)
- 秋季県大会、この選手に注目!~佐藤塁唯(浜松工)(2024.09.12)
- 二刀流マネージャーを取材!~掛川東・松下裕紀(2024.07.10)
コメント